2025年01月31日
<国交省>全国の下水道管理者に緊急点検を要請 道路陥没事故受け
下記、29日の日本テレビ
***
全国の下水道管理者に緊急点検を要請 道路陥没事故受け 国交省
2025/01/29 日本テレビ
橘官房副長官は会見で、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、国土交通省が全国の下水道管理者に対し、同様の箇所の緊急点検を要請したことを明らかにしました。
事故原因調査の結果を踏まえ、「必要な対応を実施していく」と述べました。
***
国からの緊急点検の要請は、2m以上の下水管とのことで、
本町の下水管は、最大で80㎝だが、
担当課に確認したところ、
来週、80㎝の下水管の確認をするという。
町では、下水道のストックマネジメント計画を策定し、
マンホールからカメラを入れて点検するなどしている。
***
全国の下水道管理者に緊急点検を要請 道路陥没事故受け 国交省
2025/01/29 日本テレビ
橘官房副長官は会見で、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、国土交通省が全国の下水道管理者に対し、同様の箇所の緊急点検を要請したことを明らかにしました。
事故原因調査の結果を踏まえ、「必要な対応を実施していく」と述べました。
***
国からの緊急点検の要請は、2m以上の下水管とのことで、
本町の下水管は、最大で80㎝だが、
担当課に確認したところ、
来週、80㎝の下水管の確認をするという。
町では、下水道のストックマネジメント計画を策定し、
マンホールからカメラを入れて点検するなどしている。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:21
│建設・都市計画