2023年12月04日
一般質問通告者
下記、一般質問通告者
***
▼12月6日(水) 一般質問(1日目)9時~
1)飯田安雄議員
1.学校支援員等の確保と充実を
2.清水町内の幹線道路の進捗状況と今後の展望は
2)花堂晴美議員
1.教職員の「今の幸せ」のための「働き方改革」を
2.超高齢社会へ向けた持続可能な地域公共交通の在り方について
3)松下尚美議員
1.住民が「便利だな」、職員が「効率的だな」と実感できるDXの取組を
4)野田敏彦議員
1.学校給食について問う
2.水害対策について問う
5)寺島俊郎議員
1.町営住宅の現状と今後の運営について
2.町営住宅における住宅用賃貸総合補償保険の加入について
6)田代稔議員
1.町の創業支援事業の更なる拡充を
▼12月7日(木) 一般質問(2日目)9時~
7)森野夏歩議員
1.「柿田川を語る会」と柿田川の学校教育について
2.若年女性の子宮頸がん検診の受診率向上について
8)海野豊彦議員
1.清水町の観光PRについて
2.使用済み投票用紙のリサイクルについて
9)向笠達也議員
1.児童遊園地の維持管理及び今後の活用方法は
10)吉川清里議員
1.中学校にジェンダーフリーの制服の導入を
2.外原区への環境整備費についてと視察研修での他市の事例について
11)私
1.新型コロナウイルス感染症対策の検証は
12)大濱博史議員
1.「協働のまちづくり」における高齢者福祉の在り方を問う
2.本町の治水対策を再度、伺う
3.本町の学校教育が目指す「質の高い教育」を再度、伺う
***
▼12月6日(水) 一般質問(1日目)9時~
1)飯田安雄議員
1.学校支援員等の確保と充実を
2.清水町内の幹線道路の進捗状況と今後の展望は
2)花堂晴美議員
1.教職員の「今の幸せ」のための「働き方改革」を
2.超高齢社会へ向けた持続可能な地域公共交通の在り方について
3)松下尚美議員
1.住民が「便利だな」、職員が「効率的だな」と実感できるDXの取組を
4)野田敏彦議員
1.学校給食について問う
2.水害対策について問う
5)寺島俊郎議員
1.町営住宅の現状と今後の運営について
2.町営住宅における住宅用賃貸総合補償保険の加入について
6)田代稔議員
1.町の創業支援事業の更なる拡充を
▼12月7日(木) 一般質問(2日目)9時~
7)森野夏歩議員
1.「柿田川を語る会」と柿田川の学校教育について
2.若年女性の子宮頸がん検診の受診率向上について
8)海野豊彦議員
1.清水町の観光PRについて
2.使用済み投票用紙のリサイクルについて
9)向笠達也議員
1.児童遊園地の維持管理及び今後の活用方法は
10)吉川清里議員
1.中学校にジェンダーフリーの制服の導入を
2.外原区への環境整備費についてと視察研修での他市の事例について
11)私
1.新型コロナウイルス感染症対策の検証は
12)大濱博史議員
1.「協働のまちづくり」における高齢者福祉の在り方を問う
2.本町の治水対策を再度、伺う
3.本町の学校教育が目指す「質の高い教育」を再度、伺う
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:42
│一般質問