2023年08月08日
平和の折り鶴を献呈しました
下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/fukushi/fukushi00138.html
***
平和の折り鶴を献呈しました
7月26日(水)から7月28日(金)までの3日間、清水中学校・南中学校の代表生徒4人が、被爆地である広島市において平和研修を行い、清水町役場1階福祉介護課にて展示していた千羽鶴を献呈しました。
広島市を訪れた代表生徒4人は、今回の研修で学んだことや感じたことを令和5年8月15日に行われる、清水町戦没者を追悼し平和を祈念する式典にて、感想文にして発表します。
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/fukushi/fukushi00138.html
***
平和の折り鶴を献呈しました
7月26日(水)から7月28日(金)までの3日間、清水中学校・南中学校の代表生徒4人が、被爆地である広島市において平和研修を行い、清水町役場1階福祉介護課にて展示していた千羽鶴を献呈しました。
広島市を訪れた代表生徒4人は、今回の研修で学んだことや感じたことを令和5年8月15日に行われる、清水町戦没者を追悼し平和を祈念する式典にて、感想文にして発表します。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:39
│福祉