2023年05月06日
令和5年度夏休み放課後児童特別教室入所希望者受付について
下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo_new00112.html
***
令和5年度夏休み放課後児童特別教室入所希望者受付について
2023年5月1日 更新
1 実施目的
夏休み期間中に、保護者が就労や疾病等により昼間家庭にいない小学生に対し、適切な生活や遊びの場を提供し、その健全な育成を図ることを目的として実施いたします。
2 対 象
保護者など同居の大人が、昼間、就労等により自宅にいない、町内在住で町内の小学校に通う小学1年生から小学6年生まで
※全ての方が利用できる施設ではございませんので御了承ください。
3 会場
南小学校体育館会議室及び西小学校放課後児童教室等
4 定 員
30人程度
5 受付期間
令和5年5月1日(月)から5月29日(月)まで
6 申込方法
受付期間内(土・日・祝除く)の14時から18時までの間に、通学する小学校の敷地内にある放課後児童教室に提出してください。
※申込用紙や申込基準などの資料については、5月1日(月)から各放課後児童教室にて配布します。
7 その他
(1) 定員を超える申込があった場合は、入所できないことがあります。
(2) 申込の際、保護者の勤務証明書などが必要となります。
(3) 通年利用の申込者で、各施設の定員に空きがなく、保留児童になってしまった方も、夏休み特別教室を希望する場合は申込書の提出が必要となります。
※(3)に該当する方につきましては、就労内容や就労時間などに変更がない場合は再度勤務証明書等の提出は必要ありません。(入所条件となる勤務内容 などに変更がある場合は、証明書の提出が必要となりますので御注意願います。)
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo_new00112.html
***
令和5年度夏休み放課後児童特別教室入所希望者受付について
2023年5月1日 更新
1 実施目的
夏休み期間中に、保護者が就労や疾病等により昼間家庭にいない小学生に対し、適切な生活や遊びの場を提供し、その健全な育成を図ることを目的として実施いたします。
2 対 象
保護者など同居の大人が、昼間、就労等により自宅にいない、町内在住で町内の小学校に通う小学1年生から小学6年生まで
※全ての方が利用できる施設ではございませんので御了承ください。
3 会場
南小学校体育館会議室及び西小学校放課後児童教室等
4 定 員
30人程度
5 受付期間
令和5年5月1日(月)から5月29日(月)まで
6 申込方法
受付期間内(土・日・祝除く)の14時から18時までの間に、通学する小学校の敷地内にある放課後児童教室に提出してください。
※申込用紙や申込基準などの資料については、5月1日(月)から各放課後児童教室にて配布します。
7 その他
(1) 定員を超える申込があった場合は、入所できないことがあります。
(2) 申込の際、保護者の勤務証明書などが必要となります。
(3) 通年利用の申込者で、各施設の定員に空きがなく、保留児童になってしまった方も、夏休み特別教室を希望する場合は申込書の提出が必要となります。
※(3)に該当する方につきましては、就労内容や就労時間などに変更がない場合は再度勤務証明書等の提出は必要ありません。(入所条件となる勤務内容 などに変更がある場合は、証明書の提出が必要となりますので御注意願います。)
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 19:02
│放課後児童教室・学童保育