2023年03月09日

【参加者募集】健幸ウォーキングのご案内(事前申込制)

下記、町HP転載
https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kenko/kenko00221.html

***

【参加者募集】健幸ウォーキングのご案内(事前申込制)
2023年3月8日 更新


柿田川公園、丸池をめぐるコースです。
春の自然を感じながら楽しくウォーキングしてリフレッシュしませんか。
ご家族やお仲間でのご参加も大歓迎です!
皆様の参加を心よりお待ちしております!
参加費無料・参加賞あり
(参加賞は協賛企業様からのご提供品です)
チラシはこちら


開催日・集合場所
令和5年3月26日(日)※小雨決行


集合:まほろば館

受付時間・定員
第1回 9時00分~9時30分(定員50人)
第2回 9時30分~10時00分(定員50人)
第3回 10時00分~10時30分(定員50人)


コース(柿田川」・丸池コース)
 まほろば館(受付・スタート) ➡★柿田川公園(※階段があります) ➡★丸池公園
 ➡★総合運動公園 ➡柿田川公園(ゴール)
 
 ★チェックポイントで、まち歩きアプリPLUS‐Walk清水町の「けんこうポイント」を獲得できます。
 
 ※受付が終了次第、各自で準備運動をしていただき、順次スタートしていただきます。
 ※ゴールで参加賞を受け取り終了となります。
 ※ゴール地点の柿田川公園では「ゆうすいしばふあそび」イベントを開催しています!引き続きお楽しみください‼


対象
町内在住の方
※小学生以下は保護者同伴


申込み
事前申込制(先着順)となります。
3月8日(水)8時30分~ 受付開始

方法1:電子申請(申込フォーム)
    *電子申請のよくある質問はこちら
方法2:電話(健幸づくり課:981-8206)


注意事項
健康管理に十分に配慮した上で参加してください。
悪天候の場合の決定は、午前7時頃、清水町公式ホームページに掲載します。
集合場所のまほろば館は駐車場に限りがありますので、徒歩や自転車をご利用いただくか、乗り合わせでご来場ください。
ペットを連れてのご参加はご遠慮ください。
主催者が写真撮影をするほか、町の広報やメディアによる取材が行われる場合があります。また、撮影した写真等は町の広報誌やSNSに掲載する場合があることをご承諾ください。


タグ :清水町

同じカテゴリー(医療・健康・保健)の記事画像
<図書館・保健センター複合施設>オープニングセレモニー 愛称は「まほろば館」
<秋田県横手市>「健康の駅よこて事業の取組」
「第24回わきみずウォーキング大会」
<お知らせ>★町制施行55周年記念★わきみずウォーキング大会のお知らせ
<奈良県宇陀市>健幸都市“ウェルネスシティ宇陀市”をめざして
「第22回わきみずウォーキング大会」
同じカテゴリー(医療・健康・保健)の記事
 <5歳児健診>普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け、政府 (2025-05-05 16:41)
 まち歩きアプリ「PLUS-Walk清水町」利用者アンケートに御協力ください (2025-04-27 10:16)
 <お知らせ>人間ドック等検診費用助成制度 (2025-04-02 20:26)
 <お知らせ>健幸ウォーキングイベントのご案内 (2025-02-09 18:11)
 【健康教室】眠りヨガ教室を開催します (2025-02-04 20:19)
 <お知らせ>こころの健康づくり講演会を開催します! (2024-11-20 19:39)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 07:55 │医療・健康・保健

削除
【参加者募集】健幸ウォーキングのご案内(事前申込制)