2023年01月05日

<お知らせ>「幸も不幸もない、現実は自分の思考が作っているんだよ話~お値段以上の花緑~」

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00091.html

***

【2月】
【開催日】令和5年2月11日(土)14:00~
【演題】 「幸も不幸もない、現実は自分の思考が作っているんだよ話~お値段以上の花緑~」
【講師】 柳家花緑さん
【参加料】300円
【対象】小学6年生以上
【申込方法】1月10日(火)9:00~ 町地域交流センターにてチケット販売開始
      ※町内在住小学6年生~中学3年生は無料(住所、年齢がわかるものをお持ちください)

学習障害の当事者でありながら、「言葉」を生業とする人ならではのユーモアと、困難に直面しても楽しく生きるヒントや自身の体験などを明るく朗らかな語り口でお話していただきます。



同じカテゴリー(生涯学習)の記事画像
「令和4年度 第52回 清水町芸術祭」
「令和3年度 第51回 清水町芸術祭」
「NPO法人清水町体育協会」創立50周年記念式典
<静岡県市町駅伝>清水町連覇、盤石の強さ 選手集め苦労、指揮官の熱意が動かす
「第21回静岡県市町対抗駅伝競走大会出場壮行会」
「第40回清水町親子体力づくりマラソン大会」「第24回清水町駅伝競走大会」
同じカテゴリー(生涯学習)の記事
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」 (2025-05-04 19:11)
 <お知らせ>春休みキッズわくわく体験教室 (2025-03-06 15:50)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-05 17:19)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-01 16:20)
 ベルナール・ビュフェ美術館の清水町民特別割引のお知らせ (2024-03-14 19:17)
 十人十色富士山展のご案内 (2024-02-16 09:33)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:49 │生涯学習

削除
<お知らせ>「幸も不幸もない、現実は自分の思考が作っているんだよ話~お値段以上の花緑~」