2022年11月19日
第42回清水町ふれあい広場
今日は、町福祉センターで清水町社会福祉協議会主催による
第42回清水町ふれあい広場が開催される。
ふれあい広場は、3年ぶりの開催で
会場は、いつもは卸団地であったが、
今回は、町福祉センターを実施し、
検温や消毒液などのコロナ対策を実施して開催した。
9時30分に開会式が行われる
例年より規模は小さいが、
23のコーナーが設けられ、
各種団体が射的やストラックアウト、輪投げ、くじなどのゲームや
野菜やパン、米などを販売する売店、キッチンカー、各団体の活動を紹介する展示などがある。
多くの家族連れなどが集まり、
スタンプラリーをしながら各会場でゲームなどを楽しんでいた。
一通り、模擬店などを見て回り、
持ちきれないほどの両手いっぱいに
買い物をする。
第42回清水町ふれあい広場が開催される。
ふれあい広場は、3年ぶりの開催で
会場は、いつもは卸団地であったが、
今回は、町福祉センターを実施し、
検温や消毒液などのコロナ対策を実施して開催した。
9時30分に開会式が行われる
例年より規模は小さいが、
23のコーナーが設けられ、
各種団体が射的やストラックアウト、輪投げ、くじなどのゲームや
野菜やパン、米などを販売する売店、キッチンカー、各団体の活動を紹介する展示などがある。
多くの家族連れなどが集まり、
スタンプラリーをしながら各会場でゲームなどを楽しんでいた。
一通り、模擬店などを見て回り、
持ちきれないほどの両手いっぱいに
買い物をする。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 11:27
│福祉