2022年09月08日

<お知らせ>清水町芸術祭のご案内

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00234.html

***

清水町芸術祭のご案内

11月は文化の薫るまち清水町の文化芸術月間です。
いつ来館されても芸術作品が展示されていますので、ぜひ足を運んで十人十色の作品を鑑賞してみてください。
広く町民に発表および鑑賞の場を提供し、芸術文化を愛好する機運を高め、町の文化向上発展を図るため、第52回清水町芸術祭を開催します。

※第3日曜休館日(11/20)、作品入替日(11/10、11/21)
展示の部
【会場】清水町地域交流センター 展示ホール
    ※混雑を避けるため、入場制限をする場合があります。

■前期
開催期間:11月1日(火)~9日(水)9:00~19:00
展示部門:絵画・写真・切り絵・書道・筆ペンなど

■中期
開催期間:11月11日(金)~19日(土)9:00~19:00
展示部門:刺し子・七宝焼・絵手紙・五行歌・パッチワーク・陶芸・絵手紙・ビーズ作品・福祉関係団体作品ほか

■後期
開催期間:11月22日(火)~30日(水)9:00~19:00
展示部門:高校生/こども作品・教室受講生作品ほか

■花✿花展
開催期間:11月11日(金)~13日(日)9:00~19:00
展示部門:華道・生け花・フラワーアレンジメントほか

出展者募集
ご本人創作作品で1種目1作品まで作品募集をします。

【申込期間】9月1日(木)~9月30日(金)必着

詳しくは、こちらの募集要項をご確認ください。


発表の部
【会場】清水町地域交流センター 多目的ホール

【開催日】11月13日(日)9:45~15:00(予定)
【内容】合唱・器楽演奏・民踊・舞踊・劇など(映像および実演発表)
【整理券配布日】10月18日(火)10:00~(先着順175席/お一人4枚まで)
【配布場所】清水町地域交流センター
【その他】・観覧には入場整理券が必要です。
     ・新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止または延期となる場合があります。
     ・緊急事態宣言発令等による施設利用の制限がない場合、当日券を発行します。
     ・出演状況により、終了予定時間が変わります。

出演者募集
個人やグループによる合唱や器楽演奏など、日頃の成果を披露しませんか。

【募集期間】9月1日(木)~10月5日(水)必着

詳しくは、こちらの募集要項をご確認ください。



同じカテゴリー(生涯学習)の記事画像
「令和4年度 第52回 清水町芸術祭」
「令和3年度 第51回 清水町芸術祭」
「NPO法人清水町体育協会」創立50周年記念式典
<静岡県市町駅伝>清水町連覇、盤石の強さ 選手集め苦労、指揮官の熱意が動かす
「第21回静岡県市町対抗駅伝競走大会出場壮行会」
「第40回清水町親子体力づくりマラソン大会」「第24回清水町駅伝競走大会」
同じカテゴリー(生涯学習)の記事
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」 (2025-05-04 19:11)
 <お知らせ>春休みキッズわくわく体験教室 (2025-03-06 15:50)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-05 17:19)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-01 16:20)
 ベルナール・ビュフェ美術館の清水町民特別割引のお知らせ (2024-03-14 19:17)
 十人十色富士山展のご案内 (2024-02-16 09:33)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:17 │生涯学習

削除
<お知らせ>清水町芸術祭のご案内