2020年08月02日
<お知らせ>2020年度日本肝臓学会中部地区 市民公開講座のご案内
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/hoken/hoken00093.html
***
2020年度日本肝臓学会中部地区 市民公開講座のご案内
2020年7月28日 更新
順天堂大学医学部附属静岡病院から、市民公開講座のお知らせです。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、動画で講義を配信します。
テーマ『からだにやさしい肝臓の話』
配信期間:令和2年8月2日(日)~令和2年8月31日(月)
開催形式:Webによる動画配信より聴講(無料)
(順天堂大学静岡病院肝疾患相談支援センターホームページおよび日本肝臓学会ホームページより)
講演1:「肝臓のはたらきとウイルス性肝炎治療」
演者:玄田 拓哉先生
(順天堂大学医学部附属静岡病院 消化器内科・教授)
講演2:「生活習慣病:あなたの肝臓は大丈夫!?」
演者:佐藤 俊輔先生
(順天堂大学医学部附属静岡病院 消化器内科・准教授)
講演3:「必要以上の安静は 必要ない 必要な運動のススメ」
演者:河原 一剛先生
(順天堂大学医学部附属静岡病院 リハビリテーション科・理学療法士)
お問い合わせ先
順天堂大学医学部附属静岡病院
肝疾患相談支援センター事務局
電話:055-948-3111
順天堂大学医学部附属静岡病院 肝疾患相談支援センターホームページ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/hoken/hoken00093.html
***
2020年度日本肝臓学会中部地区 市民公開講座のご案内
2020年7月28日 更新
順天堂大学医学部附属静岡病院から、市民公開講座のお知らせです。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、動画で講義を配信します。
テーマ『からだにやさしい肝臓の話』
配信期間:令和2年8月2日(日)~令和2年8月31日(月)
開催形式:Webによる動画配信より聴講(無料)
(順天堂大学静岡病院肝疾患相談支援センターホームページおよび日本肝臓学会ホームページより)
講演1:「肝臓のはたらきとウイルス性肝炎治療」
演者:玄田 拓哉先生
(順天堂大学医学部附属静岡病院 消化器内科・教授)
講演2:「生活習慣病:あなたの肝臓は大丈夫!?」
演者:佐藤 俊輔先生
(順天堂大学医学部附属静岡病院 消化器内科・准教授)
講演3:「必要以上の安静は 必要ない 必要な運動のススメ」
演者:河原 一剛先生
(順天堂大学医学部附属静岡病院 リハビリテーション科・理学療法士)
お問い合わせ先
順天堂大学医学部附属静岡病院
肝疾患相談支援センター事務局
電話:055-948-3111
順天堂大学医学部附属静岡病院 肝疾患相談支援センターホームページ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 21:08
│医療・健康・保健