2020年02月14日
<お知らせ>日本初義手の看護師/北京・ロンドンパラリンピック競泳日本代表 伊藤真波さん講演会
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00205.html
*****
日本初義手の看護師/北京・ロンドンパラリンピック競泳日本代表 伊藤真波さん講演会
北京・ロンドンパラリンピックの競泳日本代表として入賞、また、バイオリニストとしても活躍し、世界中に勇気を与えている伊藤真波さんを講師にお招きして講演会を開催します。
伊藤さんは静岡県出身の3人姉弟の真ん中とし誕生し、看護師を目指していました。
2週間後に成人式を迎えようとしている看護実習最終日の通学途中で事故に遭い、右腕を失ってしまいます。
自分の姿に絶望し自暴自棄になっていた彼女がやり直すきっかけはなんだったのでしょう。
様々な経験を通じて「あきらめない心」をテーマに、“あきらめない”という言葉の本当の意味や、人の絆の大切さなどをお伝えします。
ご案内リーフレット(PDFファイル、694KB)
開催日時
2020年3月15日(日)
14:00~15:30(予定)
開催場所
清水町地域交流センター
定員
350人(先着順)
参加費
無料
申込み/問合せ
窓口にて入場整理券(お一人4枚まで)配布中。
*電話・メールでのチケットとりおき可
清水町生涯学習課 社会教育係(町地域交流センター内)
〒411-0903 清水町堂庭6-1
電話055-972-6678
メール
伊藤真波さんのご紹介
1984年静岡県出身。
5歳より水泳を始める。
2000年静岡県立清水西高等学校衛生看護科入学。
2003年静岡県医師会看護専門学校入学。
2004年バイク乗車中に交通事故に遭い右腕切断。
兵庫県リハビリテーション中央病院にて義手製作に取り掛かる。
2007年神戸百年記念病院に看護師として入職。
2008年北京パラリンピック、競泳100m平泳ぎ(4位)、100mバタフライ(8位)入賞。
2012年ロンドンパラリンピック、競泳100m平泳ぎ(8位)入賞。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00205.html
*****
日本初義手の看護師/北京・ロンドンパラリンピック競泳日本代表 伊藤真波さん講演会
北京・ロンドンパラリンピックの競泳日本代表として入賞、また、バイオリニストとしても活躍し、世界中に勇気を与えている伊藤真波さんを講師にお招きして講演会を開催します。
伊藤さんは静岡県出身の3人姉弟の真ん中とし誕生し、看護師を目指していました。
2週間後に成人式を迎えようとしている看護実習最終日の通学途中で事故に遭い、右腕を失ってしまいます。
自分の姿に絶望し自暴自棄になっていた彼女がやり直すきっかけはなんだったのでしょう。
様々な経験を通じて「あきらめない心」をテーマに、“あきらめない”という言葉の本当の意味や、人の絆の大切さなどをお伝えします。
ご案内リーフレット(PDFファイル、694KB)
開催日時
2020年3月15日(日)
14:00~15:30(予定)
開催場所
清水町地域交流センター
定員
350人(先着順)
参加費
無料
申込み/問合せ
窓口にて入場整理券(お一人4枚まで)配布中。
*電話・メールでのチケットとりおき可
清水町生涯学習課 社会教育係(町地域交流センター内)
〒411-0903 清水町堂庭6-1
電話055-972-6678
メール
伊藤真波さんのご紹介
1984年静岡県出身。
5歳より水泳を始める。
2000年静岡県立清水西高等学校衛生看護科入学。
2003年静岡県医師会看護専門学校入学。
2004年バイク乗車中に交通事故に遭い右腕切断。
兵庫県リハビリテーション中央病院にて義手製作に取り掛かる。
2007年神戸百年記念病院に看護師として入職。
2008年北京パラリンピック、競泳100m平泳ぎ(4位)、100mバタフライ(8位)入賞。
2012年ロンドンパラリンピック、競泳100m平泳ぎ(8位)入賞。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:48
│生涯学習