2019年04月26日
<高齢ドライバー> 免許返納と家族の相談が増加 「少しでも兆しあったら…」 静岡南警察署
下記、テレビ静岡
****
高齢ドライバー 免許返納と家族の相談が増加 「少しでも兆しあったら…」 静岡南警察署
4/25(木) 20:50配信 テレビ静岡
全国で、高齢ドライバーが起こしてしまう大きな事故が社会問題となっています。
4月第4週になって、県内の警察署では、高齢者や家族から相談が増えているということです。
近年、高齢ドライバーが起こす大きな事故が問題となる中、静岡南警察署は、5年前に「運転免許証返納相談室」という専用の部屋を設置しました。
東京で87歳の男性が運転する車が暴走し、親子2人が死亡した事故などを受け、運転免許を返納する高齢者や、不安を感じた家族からの相談が増えたということです。
静岡南警察署・高松良一地域交通官「一緒に乗っていて危なっかしいとか、知らない間に車に傷がついているとか、ちょっとした兆しがあったら、とにかくこちらに相談してほしい」。
県内に住む65歳以上の高齢ドライバーのうち、去年に免許を返納した人は2パーセントで、警察は相談などを通じて事故防止につなげていきたいとしています。
****
清水町では、運転免許証を返納した場合、
運転経歴証明書の手数料1100円と
バス・タクシー4000円分の回数券が補助される。
担当課に確認したところ、
今のことろ、特段、補助金申請は増えてはいないという。
****
高齢ドライバー 免許返納と家族の相談が増加 「少しでも兆しあったら…」 静岡南警察署
4/25(木) 20:50配信 テレビ静岡
全国で、高齢ドライバーが起こしてしまう大きな事故が社会問題となっています。
4月第4週になって、県内の警察署では、高齢者や家族から相談が増えているということです。
近年、高齢ドライバーが起こす大きな事故が問題となる中、静岡南警察署は、5年前に「運転免許証返納相談室」という専用の部屋を設置しました。
東京で87歳の男性が運転する車が暴走し、親子2人が死亡した事故などを受け、運転免許を返納する高齢者や、不安を感じた家族からの相談が増えたということです。
静岡南警察署・高松良一地域交通官「一緒に乗っていて危なっかしいとか、知らない間に車に傷がついているとか、ちょっとした兆しがあったら、とにかくこちらに相談してほしい」。
県内に住む65歳以上の高齢ドライバーのうち、去年に免許を返納した人は2パーセントで、警察は相談などを通じて事故防止につなげていきたいとしています。
****
清水町では、運転免許証を返納した場合、
運転経歴証明書の手数料1100円と
バス・タクシー4000円分の回数券が補助される。
担当課に確認したところ、
今のことろ、特段、補助金申請は増えてはいないという。