2018年10月07日
第55回清水町民体育大会「力を合わせて5-5-レッツゴー」
今日は、総合運動公園で第55回町民体育大会。
天気予報が心配され、早朝は風が強かったが、
開会式が始まるころには、
だいぶおさまってきた。

8時30分からの開会式で
昨年に引き続き、この一年間で全国大会で活躍した
子ども達に小中学生スポーツ特別表彰が行われる。
また、キャッチフレーズ採用作品表彰も行われる。
台風の影響か気温はぐんぐん上がり、
日差しが強くて日中は30度以上になった。
最初に清水小学校2・3年生のアトラクションが行われ、
その後、大縄跳び、トリムリレー、玉入れ、ライフクルージング、自主防災リレー、
地区対抗リレー女子・男子が行われる。
競技は、12時過ぎに終了する。
天気予報が心配され、早朝は風が強かったが、
開会式が始まるころには、
だいぶおさまってきた。
8時30分からの開会式で
昨年に引き続き、この一年間で全国大会で活躍した
子ども達に小中学生スポーツ特別表彰が行われる。
また、キャッチフレーズ採用作品表彰も行われる。
台風の影響か気温はぐんぐん上がり、
日差しが強くて日中は30度以上になった。
最初に清水小学校2・3年生のアトラクションが行われ、
その後、大縄跳び、トリムリレー、玉入れ、ライフクルージング、自主防災リレー、
地区対抗リレー女子・男子が行われる。
競技は、12時過ぎに終了する。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:01
│生涯学習