2018年10月04日
清水町下水道使用料の改定に係る答申について(お知らせ)
下記、都市計画課長から議員あてFAX
******
平成30年10月3日
清水町議会議員各位
清水町都市計画課長
清水町下水道使用料の改定に係る答申について(お知らせ)
日頃、下水道事業にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、9月28日の議会全員協議会においてご説明いたしました下水道使用料金の改定につきまして、下水道使用料等審議会から10月3日に答申がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1 答申要旨
・基本料金を30%程度、超過料金を15%程度(全体平均で20%程度)引き上げる。
・下水道使用料を内税方式から外税方式に変更する
・下水道使用料改定時期は、消費税の改正に合わせて平成31年10月1日とする。
2 答申された使用料
改定後(税抜き) 改定前(税込) (税抜)
基本1~10立方m 975円 808円 749円
超過(1立方mにつき)
11~20立方m 135円 124円 115円
21~30立方m 145円 135円 125円
31~50立方m 155円 146円 136円
51立方m~ 165円 157円 146円
※改正前の料金は税込みのため、参考として税抜き金額を表示しています、
※一般的な家庭(1か月20㎡)では、2か月当たり4,080円が5,100円となり、1,020円の負担額(1か月当たりでは510円の増)となります。
2 今後の予定
・下水道使用料を規定している下水道条例の改正案を策定し、平成30年第4回清水町議会定例会に上程します。
・住民の皆様に対してましては、広報しみずや使用料請求時の案内チラシなどにより周知に努めます。
******
平成30年10月3日
清水町議会議員各位
清水町都市計画課長
清水町下水道使用料の改定に係る答申について(お知らせ)
日頃、下水道事業にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、9月28日の議会全員協議会においてご説明いたしました下水道使用料金の改定につきまして、下水道使用料等審議会から10月3日に答申がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1 答申要旨
・基本料金を30%程度、超過料金を15%程度(全体平均で20%程度)引き上げる。
・下水道使用料を内税方式から外税方式に変更する
・下水道使用料改定時期は、消費税の改正に合わせて平成31年10月1日とする。
2 答申された使用料
改定後(税抜き) 改定前(税込) (税抜)
基本1~10立方m 975円 808円 749円
超過(1立方mにつき)
11~20立方m 135円 124円 115円
21~30立方m 145円 135円 125円
31~50立方m 155円 146円 136円
51立方m~ 165円 157円 146円
※改正前の料金は税込みのため、参考として税抜き金額を表示しています、
※一般的な家庭(1か月20㎡)では、2か月当たり4,080円が5,100円となり、1,020円の負担額(1か月当たりでは510円の増)となります。
2 今後の予定
・下水道使用料を規定している下水道条例の改正案を策定し、平成30年第4回清水町議会定例会に上程します。
・住民の皆様に対してましては、広報しみずや使用料請求時の案内チラシなどにより周知に努めます。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:53
│建設・都市計画