2018年09月26日
<お知らせ>「柿田川を詠む」作品募集
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00171.html
******
「柿田川を詠む」作品募集
大悟法利雄回顧展の開催に併せ、皆さまから作品を募集します。
名水柿田川に感じたこと、思ったこと、のびのびと表現してみませんか。
【締切】
平成30年9月30日(日)
【応募規定】
・「柿田川」をテーマとした「俳句」「短歌」「折句」「はめ字文」(複数応募可)
・自作で未発表のもの
【応募方法】
応募用紙に必要事項を記入し、生涯学習課窓口へ持参か郵送、またはメールでお申込みください。
メールでお申込みの場合、氏名、ふりがな、住所、電話番号、学年、雅号(希望者のみ)を本文に記載してください。
【その他】
・応募作品は「大悟法利雄回顧展」にて展示予定です。
・応募作品の著作権は町に帰属し、町広報紙に掲載されるほか、各種報道機関によって報道される場合があります。
【申・問】
清水町教育委員会 生涯学習課(町地域交流センター)
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭6-1
電話 055-972-6678
Mail
案内リーフレット(PDFファイル、888KB)
応募用紙(PDFファイル、480KB)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00171.html
******
「柿田川を詠む」作品募集
大悟法利雄回顧展の開催に併せ、皆さまから作品を募集します。
名水柿田川に感じたこと、思ったこと、のびのびと表現してみませんか。
【締切】
平成30年9月30日(日)
【応募規定】
・「柿田川」をテーマとした「俳句」「短歌」「折句」「はめ字文」(複数応募可)
・自作で未発表のもの
【応募方法】
応募用紙に必要事項を記入し、生涯学習課窓口へ持参か郵送、またはメールでお申込みください。
メールでお申込みの場合、氏名、ふりがな、住所、電話番号、学年、雅号(希望者のみ)を本文に記載してください。
【その他】
・応募作品は「大悟法利雄回顧展」にて展示予定です。
・応募作品の著作権は町に帰属し、町広報紙に掲載されるほか、各種報道機関によって報道される場合があります。
【申・問】
清水町教育委員会 生涯学習課(町地域交流センター)
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭6-1
電話 055-972-6678
案内リーフレット(PDFファイル、888KB)
応募用紙(PDFファイル、480KB)