2018年07月26日
<お知らせ>平成30年度 清水町戦争展
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kenko/kenko00123.html
*********
平成30年度 清水町戦争展
世界で唯一の被爆国として、核兵器の恐ろしさや戦争の悲惨さ、二度と戦争を起こさない、起こさせない決意などの理解を深めるため、広島・長崎の原爆写真を展示した「清水町戦争展」を開催します。
とき
平成30年8月6日(月)から8月17日(金)
午前9時00分から17時00分(休館日12日(日)を除く。)
ところ
町福祉センター(清水町堂庭220-1)
2階 多目的ホール前ホワイエ
内容
広島・長崎の原爆の写真パネル展示
広島の原爆記録のDVD放映 等
お願い
戦中に使われていた生活用品や軍隊用品、当時の写真や暮らしぶりがわかる資料をお持ちの方は、ぜひご出品のご協力をお願いいたします。
※資料は戦争展終了後、速やかに御返却いたします。
受付期間
平成30年7月20日(金)から平成30年7月27日(金)までの開庁時間(土日を除く)
受付場所
役場1階 健康福祉課
詳細
健康福祉課 地域福祉係
TEL 981-8214
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kenko/kenko00123.html
*********
平成30年度 清水町戦争展
世界で唯一の被爆国として、核兵器の恐ろしさや戦争の悲惨さ、二度と戦争を起こさない、起こさせない決意などの理解を深めるため、広島・長崎の原爆写真を展示した「清水町戦争展」を開催します。
とき
平成30年8月6日(月)から8月17日(金)
午前9時00分から17時00分(休館日12日(日)を除く。)
ところ
町福祉センター(清水町堂庭220-1)
2階 多目的ホール前ホワイエ
内容
広島・長崎の原爆の写真パネル展示
広島の原爆記録のDVD放映 等
お願い
戦中に使われていた生活用品や軍隊用品、当時の写真や暮らしぶりがわかる資料をお持ちの方は、ぜひご出品のご協力をお願いいたします。
※資料は戦争展終了後、速やかに御返却いたします。
受付期間
平成30年7月20日(金)から平成30年7月27日(金)までの開庁時間(土日を除く)
受付場所
役場1階 健康福祉課
詳細
健康福祉課 地域福祉係
TEL 981-8214