2018年06月04日

一般質問通告者

下記、一般質問通告者。

私は、8日(金)の2番目で9時半過ぎになると思われます。

*********

▼6月6日(水) 一般質問 9時~

1)花堂 晴美議員
 1.公園政策で新たな価値の創造を

2)中野  尚議員
 1.町道3号線第4工区の整備について
 2.児童公園へ防犯カメラを設置する考えは
 3.サントムーン、スクランブル交差点東西の町道整備について

3)秋山治美議員
 1.河川・水路の環境整備とその有効活用を

4)大濱博史議員
 1.循環バスの活用で利便性の高い公共交通の構築を
 
5)渡邉和豊議員
 1.徳倉橋の耐震補強工事と周辺道路の整備の進捗状況は
2.都市計画道路の整備方針について問う
 3.外原地先の資源ごみのリサイクル場の改善、その後の対応は


▼6月8日(金) 一般質問 9時~

6)桐原直紀議員
 1.清水町オリジナルの広報・広聴システム作りの構築を

7)私
 1.第5期清水町障害福祉計画・第1期清水町障害児福祉計画について
 2.清水町子ども会育成連合会について

8)吉川清里議員
 1.複合施設(図書館・保健センター)の計画は、建物の維持費等を考慮しているか
 2.ひとり親世帯への支援は




同じカテゴリー(一般質問)の記事
 <一般質問>3月議会の動画配信 (2025-03-23 17:14)
 <ごみ中間処理施設>清水町37億円負担 (2025-03-07 15:51)
 一般質問通告者(代表・個人) (2025-03-03 17:05)
 代表質問通告内容 (2025-02-17 17:05)
 <一般質問>11月議会の動画配信 (2024-12-20 19:41)
 一般質問通告者 (2024-12-02 17:19)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 12:35 │一般質問

削除
一般質問通告者