2017年08月26日

<ホッケー>ミニ国体と長沢区体育大会準備

今日は、ホッケーの国体の東海ブロック大会が町総合運動公園で開催され、
午前中、見学に行く。
<ホッケー>ミニ国体と長沢区体育大会準備
愛知県、三重県、岐阜県と静岡県の成年と少年が
長泉町と清水町が会場で開催され、
清水町では少年の大会が開催される。

最初の試合は、愛知県と三重県で、
愛知県が一方的に攻めていた。

午後は、明日行われる長沢区体育大会の準備で西小学校へ。

例年だと9月の第一日曜日に行われるが、
今年は、総合防災訓練が来週行われるため、
8月に行われることになった。

テントの設営やライン引きなどが行われるが、
ちょっと曇っていて風もあり、
比較的いいかなと思ったら、
すぐ晴れて暑くなった。

グランドの南東に駐車場ができて、
明日も利用できるとのことである。

区長さんがトラクター持ってきて、
南側の草を刈っていた。

休憩を取りながら2時間ほどで終わる。



同じカテゴリー(生涯学習)の記事画像
「令和4年度 第52回 清水町芸術祭」
「令和3年度 第51回 清水町芸術祭」
「NPO法人清水町体育協会」創立50周年記念式典
<静岡県市町駅伝>清水町連覇、盤石の強さ 選手集め苦労、指揮官の熱意が動かす
「第21回静岡県市町対抗駅伝競走大会出場壮行会」
「第40回清水町親子体力づくりマラソン大会」「第24回清水町駅伝競走大会」
同じカテゴリー(生涯学習)の記事
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」 (2025-05-04 19:11)
 <お知らせ>春休みキッズわくわく体験教室 (2025-03-06 15:50)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-05 17:19)
 <お知らせ>社会教育体験講座「こうじについて学ぼう」 (2025-03-01 16:20)
 ベルナール・ビュフェ美術館の清水町民特別割引のお知らせ (2024-03-14 19:17)
 十人十色富士山展のご案内 (2024-02-16 09:33)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:35 │生涯学習長沢

削除
<ホッケー>ミニ国体と長沢区体育大会準備