2017年05月29日

<お知らせ>生涯学習講座「A Life~わたしらしく生きる」

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00150.html

****************

生涯学習講座「A Life~わたしらしく生きる」

平成29年度生涯学習講座第1弾は、2人に1人ががんになる時代。
数多くのがん患者やその家族に接してきた2人の講師ががんの予防から、たとえがんになっても治療を支えるための知識や情報をお届けします。
ぜひ、ご家族、友人みなさんでお越しください。

【とき】平成29年7月8日(土) 13:30~15:30
【ところ】地域交流センター 多目的ホール
【定員】100人
【受講料】無料
【申込み・問合せ】生涯学習課まで電話またはメールにて申込み
           TEL 972-6678
           MAIL 
           *メールにて申込みの場合、件名を「7月生涯学習講座申込み」とし、
            参加される方の氏名、住所、電話番号をお知らせください。
【その他】地域通貨「ゆうすいポイント」対象講座です。参加の方には100ポイント差し上げます。


ご案内リーフレット(PDFファイル、935KB)
ご案内リーフレット(PDFファイル、884KB)


【第1部】乳がん予防と乳がん検診について

乳がん、あなたは大丈夫?正しく乳がんを知り、あなたや身近な人の未来を守りましょう。
【時間】13:30~14:00
【講師】植松 孝悦先生(静岡がんセンター生理検査科(兼)乳腺画像診断科部長)
<講師プロフィール>
2002年から静岡がんセンター勤務。
日本乳癌学会理事、日本乳癌学会診療ガイドライン委員、日本乳癌検診学会評議員など務める。
.

【第2部】身近なひとががんになったら

あなたやあなたの身近な人ががんになっても、より良く生きるための基礎知識と地域資源の使い方を考えます。
【時間】14:10~15:30
【講師】佐藤 真琴さん((株)PEER代表取締役社長)
<講師プロフィール>
人毛ウィッグを作成する美容事業を中心に、ものづくりを通じて患者・家族等の広報支援事業を行う。
2013年に内閣府女性のチャレンジ賞、2014年に静岡ニュービジネス大賞特別賞など数々の賞を受賞。
.


同時開催「世界にひとつ★のお皿作り&アイシングクッキーワークショップ」


講演会に参加する方のお子様が対象のキッズアクティビティです。
描いた絵をお皿に焼き付けて、世界に一つのお皿が完成!!
クッキーにも自由にお絵かきしちゃおう!!

【とき】7月8日(土) 13:30~15:30 *受付13:20~
【ところ】地域交流センター2階 調理室・研修室1、2
【対象】年中~小学生(先着40人)
【材料費】1人500円 *おつりのないようにご協力お願いします。
【持ち物】水分補給用飲み物、タオル(手拭き用)
【申込み】6月1日(木)8:30~ 6月20日(火)
      TEL 972-6678
      MAIL 
      *メール申込みの場合、生涯学習講座に参加する保護者の氏名、住所、電話番号と、
       「キッズアクティビティ」に参加するお子さんの氏名、学年、学校をお知らせください。
【その他】アレルギーには対応できておりません。
      講座中、町の広報や町が許可したメディアによる取材・写真撮影が行われる場合があります。
      また、撮影された写真等は、町の広報紙に掲載したり報道されたりする場合がありますので、
      あらかじめご了承ください


タグ :清水町

同じカテゴリー(医療・健康・保健)の記事画像
<図書館・保健センター複合施設>オープニングセレモニー 愛称は「まほろば館」
<秋田県横手市>「健康の駅よこて事業の取組」
「第24回わきみずウォーキング大会」
<お知らせ>★町制施行55周年記念★わきみずウォーキング大会のお知らせ
<奈良県宇陀市>健幸都市“ウェルネスシティ宇陀市”をめざして
「第22回わきみずウォーキング大会」
同じカテゴリー(医療・健康・保健)の記事
 <5歳児健診>普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け、政府 (2025-05-05 16:41)
 まち歩きアプリ「PLUS-Walk清水町」利用者アンケートに御協力ください (2025-04-27 10:16)
 <お知らせ>人間ドック等検診費用助成制度 (2025-04-02 20:26)
 <お知らせ>健幸ウォーキングイベントのご案内 (2025-02-09 18:11)
 【健康教室】眠りヨガ教室を開催します (2025-02-04 20:19)
 <お知らせ>こころの健康づくり講演会を開催します! (2024-11-20 19:39)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:53 │医療・健康・保健生涯学習

削除
<お知らせ>生涯学習講座「A Life~わたしらしく生きる」