2016年11月29日
<全教室に空調整備へ>吉田町の3小学校、学習環境を向上
下記、11月16日の静岡新聞
****************
全教室に空調整備へ 吉田町の3小学校、学習環境を向上
静岡新聞 11/16(水) 8:29配信
吉田町教委は15日までに、町内全3小学校の全普通教室・特別支援学級に空調設備(冷暖房)を整備する方針を固めた。特別教室を含め、計89教室に設置する。学習環境の向上が狙い。2016年度12月補正予算案に事業費約2億4110万円を計上する予定。
3小学校には現在、校長室や職員室など一部の部屋にだけ空調設備がある。17年4月に着工し、夏までに設置を完了する方針。国の「学校施設環境改善交付金」を活用する。
町教委は11年度、町立吉田中の普通教室と一部の特別教室に空調設備を導入した。一方で東日本大震災が発生し、防災対策を先行させたため、小学校への空調設備設置は先送りになっていたという。
浅井啓言教育長は、児童が授業や補助学習により専念できるようになるとした上で「吉田町の教育を充実させる先駆的な重要施策の一つ」としている。
文部科学省の調査によると、県内公立小中学校の普通教室における空調設備設置率は14年4月時点で7%。特別教室は14・2%。
**************
下記、文部科学省の「公立学校施設の空調(冷房)設備設置状況調査の結果について」
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/05/__icsFiles/afieldfile/2014/05/23/1348060_01.pdf
・公立小中学校における普通教室・特別教室の全保有室数821,693室のうち,空
調(冷房)設備を設置している室数は245,937室であり,設置率は,29.9%
(前回18.9%,11.0ポイント増)であった。
・その他の学校種における設置率は,幼稚園41.3%(前回24.9%,16.4ポイ
ント増),高等学校43.4%(前回36.7%,6.7ポイント増),特別支援学校
67.5%(前回59.1%,8.4ポイント増),であった。
****************
全教室に空調整備へ 吉田町の3小学校、学習環境を向上
静岡新聞 11/16(水) 8:29配信
吉田町教委は15日までに、町内全3小学校の全普通教室・特別支援学級に空調設備(冷暖房)を整備する方針を固めた。特別教室を含め、計89教室に設置する。学習環境の向上が狙い。2016年度12月補正予算案に事業費約2億4110万円を計上する予定。
3小学校には現在、校長室や職員室など一部の部屋にだけ空調設備がある。17年4月に着工し、夏までに設置を完了する方針。国の「学校施設環境改善交付金」を活用する。
町教委は11年度、町立吉田中の普通教室と一部の特別教室に空調設備を導入した。一方で東日本大震災が発生し、防災対策を先行させたため、小学校への空調設備設置は先送りになっていたという。
浅井啓言教育長は、児童が授業や補助学習により専念できるようになるとした上で「吉田町の教育を充実させる先駆的な重要施策の一つ」としている。
文部科学省の調査によると、県内公立小中学校の普通教室における空調設備設置率は14年4月時点で7%。特別教室は14・2%。
**************
下記、文部科学省の「公立学校施設の空調(冷房)設備設置状況調査の結果について」
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/05/__icsFiles/afieldfile/2014/05/23/1348060_01.pdf
・公立小中学校における普通教室・特別教室の全保有室数821,693室のうち,空
調(冷房)設備を設置している室数は245,937室であり,設置率は,29.9%
(前回18.9%,11.0ポイント増)であった。
・その他の学校種における設置率は,幼稚園41.3%(前回24.9%,16.4ポイ
ント増),高等学校43.4%(前回36.7%,6.7ポイント増),特別支援学校
67.5%(前回59.1%,8.4ポイント増),であった。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 18:26
│教育・学校