2016年08月10日

<静岡県内酷暑>観測史上最高気温も 熱中症に注意を

下記、静岡新聞

******************

静岡県内酷暑、観測史上最高気温も 熱中症に注意を
静岡新聞 8月10日(水)6時27分配信

 静岡県内は9日、台風5号が運んできた熱帯の空気に強い日差しが加わり、浜松市中区38・3度、同市天竜区船明38・0度、川根本町37・7度など12カ所の観測点で35度以上の猛暑日を記録した。三島市37・4度と菊川市37・0度、御殿場市35・3度の3カ所は観測史上最高気温で、県内計12カ所で今年最も暑くなった。

 県によると午後3時半までに、熱中症とみられる症状で少なくとも19人が救急搬送された。気温が高い状態はしばらく続く見込み。名古屋地方気象台は東海地方に「高温に関する異常天候早期警戒情報」を出し、熱中症への注意を呼び掛けている。

******************

清水町消防署に確認したところ、
7月末で熱中症で搬送された人は8人。
今月は、昨日までで8人。
合計16人。

現在、町では県からの通達で35度以上の高温が予想される場合、
高温注意報として同報無線で町民に注意喚起をしている。



同じカテゴリー(消防・救急)の記事画像
「清水町消防出初式」
「清水町消防出初式」
令和5年度清水町消防団任命式
<清水町消防団>公益財団法人日本消防協会特別表彰「まとい」受章祝賀会
「令和2年清水町消防出初式」
<第37回静岡県消防操法大会>ポンプ車操法の部優勝
同じカテゴリー(消防・救急)の記事
 神戸町・清水町 災害時等における相互応援に関する協定締結について (2025-05-09 16:55)
 「清水町消防出初式」 (2025-01-13 10:19)
 解体予定の小学校校舎を利用し救助訓練(静岡・清水町) (2024-10-07 13:58)
 <お知らせ>救急安心電話相談窓口(#7119)が設置されます。 (2024-09-12 20:46)
 「清水町消防出初式」 (2024-01-08 10:46)
 令和5年度清水町消防団任命式 (2023-04-03 16:44)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:15 │消防・救急

削除
<静岡県内酷暑>観測史上最高気温も 熱中症に注意を