2016年02月13日

<平成27年国勢調査>速報値発表~清水町

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00130.html

****************

平成27年国勢調査 速報値発表
2016年2月12日 更新

平成27年10月1日を基準日として実施された国勢調査にご協力いただきまして、ありがとうございました。
静岡県が総務省統計局の許可を受け独自集計した結果が公表されました。
清水町の速報値は以下の通りです。

区分人口総数(人) 男(人) 女(人) 世帯数(世帯)
平成27年国勢調査(速報値)32,11815,57016,54812,355
平成22年国勢調査(確定値)32,30215,75416,54812,180
平成22~27年増減数△184--175
平成22~27年増減率(%)△0.6--1.4

※平成22~27年増減数及び増減率は総数のみの発表のため、男女の詳細は不明である。

今後も抽出速報集計や人口等基本集計(確定)などが公表される予定です。
新たな情報が公表されましたら、随時更新していきますので、ご参照ください。


タグ :清水町人口

同じカテゴリー(人口・移住定住)の記事画像
<岡山県和気町>人口減少対策~英語教育と英語公営塾について
<北海道八雲町>移住・定住促進事業とふるさと応援寄付金について
同じカテゴリー(人口・移住定住)の記事
 長泉“住みここち”全国4位 大東建託調査 (2025-02-11 16:14)
 静岡県人口352万4160人 転出入差 3カ月連続プラス 10月推計 (2024-11-15 19:12)
 <お知らせ>清水町大学等新幹線通学支援~自宅から通学する「学生」を応援します!~ (2024-11-13 19:29)
 <新幹線通学費>貸与を拡充 静岡市、定期代上限5万円に (2024-09-18 22:17)
 「メチャクチャいい所です」都内で移住相談会 静岡県は4年連続で希望地ランキング1位 (2024-08-07 19:47)
 <静岡県の少子化速度>1.39 全国上回る 18~22年出生率 全市町で低下 (2024-07-31 20:03)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 18:51 │人口・移住定住

削除
<平成27年国勢調査>速報値発表~清水町