2016年02月04日
<インフル>感染千人超 静岡県内、2日連続
下記、静岡新聞
*****************
インフル感染千人超 静岡県内、2日連続
静岡新聞 2月4日(木)9時3分配信
静岡県は3日、県内の高校や小中学校など計77施設でインフルエンザに感染したとみられる患者が多数発生し、同日までに新たに学級閉鎖や学年閉鎖が行われたと発表した。患者は1237人。県に報告があった患者数が千人を超えるのは前日から2日連続。県は「感染のペースが上がっている」として4日、危機管理連絡調整会議を開いて対応を話し合う。
*****************
町内では、本日、南小学校の3年生で1クラス学級閉鎖となっている。
*****************
インフル感染千人超 静岡県内、2日連続
静岡新聞 2月4日(木)9時3分配信
静岡県は3日、県内の高校や小中学校など計77施設でインフルエンザに感染したとみられる患者が多数発生し、同日までに新たに学級閉鎖や学年閉鎖が行われたと発表した。患者は1237人。県に報告があった患者数が千人を超えるのは前日から2日連続。県は「感染のペースが上がっている」として4日、危機管理連絡調整会議を開いて対応を話し合う。
*****************
町内では、本日、南小学校の3年生で1クラス学級閉鎖となっている。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:51
│教育・学校