2015年12月25日

<全国中学駅伝>清水中女子、初出場4位を報告

下記、23日の静岡新聞

**************

<全国中学駅伝>清水中女子、初出場4位を報告
静岡新聞 12月23日(水)11時30分配信

 13日に山口県で行われた全国中学校駅伝大会に静岡県代表として出場し、4位入賞を果たした清水町立清水中女子駅伝部のメンバー7人が22日、町役場を訪れ、山本博保町長に成績を報告した。

 同駅伝部は、県大会を圧倒的な強さで勝ち抜き、全国への切符をつかんだ。全国大会には1、2年生のメンバーで臨み、初出場ながらも4位に入った。エースの宮下りのさん(2年)は「自分たちだけでは4位という結果は出せなかった。支えてくれた皆さんのおかげ」と感謝の気持ちを伝え、アンカーを務めた伊藤夢さん(2年)は「来年も頑張りたい」と決意を語った。主将の渡辺真希子さん(3年)は「誰かのために頑張ることが一番のパワーになるのだと実感した」と振り返った。

 山口県に応援に駆け付けた山本町長は「皆さんの走りは、町民に大きな夢と自信を与えてくれた」とねぎらった。

************

役場庁舎の懸垂幕も4位入賞と掲げられている。

今回のチームがこれほどの成績を収めることができたのは、
鈴木雅信監督の指導力と渡邉真希子主将がチームをよくまとめた結果だと思う。

渡邉主将は、ほんとによくしっかりしていると評判である。
来年は、日本一目指して町も全面的にバックアップ体制を整えるべきと考える。


タグ :清水町

同じカテゴリー(教育・学校)の記事画像
<西小学校>春のPTA親子奉仕作業
<入学式>西小学校、清水中学校
<安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事
<西小学校・清水中学校>卒業式
<清水中学校>給食の試食
<西小学校>家庭教育学級「親子スプーンづくり体験」
同じカテゴリー(教育・学校)の記事
 <西小学校>春のPTA親子奉仕作業 (2025-05-10 14:28)
 <5歳児健診>普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け、政府 (2025-05-05 16:41)
 <お知らせ>清水小学校教材園を一般開放します (2025-04-12 20:46)
 <外国籍>児童生徒「今後も増加予想」 清水町で総合教育会議 (2025-04-09 19:36)
 <入学式>西小学校、清水中学校 (2025-04-08 15:27)
 中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初 (2025-03-30 16:54)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:45 │教育・学校生涯学習

削除
<全国中学駅伝>清水中女子、初出場4位を報告