2015年12月09日
<壮行会>清水中学校女子駅伝部
12月13日(日)山口県で行われる「第23回全国中学校駅伝大会」に初出場する清水中学校女子駅伝部が、
本日、山口へ出発するということで役場にて
15:30に壮行会が行われた。

役場職員、議員、学校関係者ら50人ほど集まっていた。
役場には、「祝 全国大会 出場 清水中学校女子駅伝部」と懸垂幕が掲げられた。
選手は、カワセミの色をデザインしたウエアを着て、
後ろには「静岡」と書かれていた。
町長、議長から激励の挨拶のあと、
主将の渡邉真希子さんが
「静岡県の代表としてがんばります!」と挨拶してくれた。
選手は、そのまま町のクルマで三島駅へ行き、
今日中に山口に入る。
本日、山口へ出発するということで役場にて
15:30に壮行会が行われた。
役場職員、議員、学校関係者ら50人ほど集まっていた。
役場には、「祝 全国大会 出場 清水中学校女子駅伝部」と懸垂幕が掲げられた。
選手は、カワセミの色をデザインしたウエアを着て、
後ろには「静岡」と書かれていた。
町長、議長から激励の挨拶のあと、
主将の渡邉真希子さんが
「静岡県の代表としてがんばります!」と挨拶してくれた。
選手は、そのまま町のクルマで三島駅へ行き、
今日中に山口に入る。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 19:16
│教育・学校