2015年04月07日

<お知らせ>清水町人口ビジョン・総合戦略策定支援業務委託公募型プロポーサルの実施について

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00114.html

*****************

清水町人口ビジョン・総合戦略策定支援業務委託公募型プロポーサルの実施について

1 業務名称
  清水町人口ビジョン・総合戦略策定支援業務

2 業務の概要と目的
  本町では、国及び県が策定する「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を踏まえ、まち・ひと・しごと創生法(平成26年法律第136号)第10条に基づき、本町の人口の現状と将来の展望を提 示する清水町人口ビジョン・総合戦略を、平成27年度に策定する計画である。
  策定にあたっては、本町の人口減少の要因を明確にするため、アンケート調査等による意向把握や、各種統計データ等を活用した現状分析を行い、その結果を踏まえ、課題解決に向けた 施策の方向性を検討するなど、これらを総合的に支援することが本業務の目的である。

3 業務内容
  別紙「清水町人口ビジョン・総合戦略策定支援委託業務仕様書」のとおり

4 契約期間
  契約締結日から平成28年3月25日まで

5 事業費
  4,000千円(消費税および地方消費税を含む)を上限とする。

6 申込及びスケジュール
  公募型プロポーサルの開始     平成27年4月6日(月曜日)
  参加申込書提出期限        平成27年4月13日(月曜日)午後5時まで
  質問受付期限             平成27年4月17日(金曜日)午前11時まで
  企画提案書提出期限         平成27年4月6日(月曜日)から
                        平成27年4月20日(月曜日)午後5時まで
  審査委員(プレゼンテーション)    平成27年4月28日(火曜日)(予定)
  受託候補者の決定(審査結果通知)  平成27年5月8日(金曜日)(予定)

7 提出書類・様式等
・公募型プロポーサル募集要領(PDFファイル、198KB)
・委託業務仕様書(PDFファイル、150KB)
(1) 参加申込関係書類
・参加意向申出書(様式第1-1号)(Wordファイル、33KB)
・会社概要(様式第1-2号)(Wordファイル、34KB)
・誓約書(様式第1-3号)(Wordファイル、37KB)
・企業の業務実績調書(様式1-4号)(Wordファイル、33KB)
・委任状(様式第1-5号)($fileKind.get($f.ext)12KB)
・業務実施体制調査(様式第1-6号)($fileKind.get($f.ext)12KB)
・業務工程表(任意様式)
(2) 企画提案書関係書類
・企画提案書(鑑)(Wordファイル、35KB)
・企画提案書(様式第5号)(Wordファイル、35KB)
・予定技術者の業務実績調書(様式第6号)(Wordファイル、36KB)
(3) その他
・質問票(様式第8号)(Wordファイル、29KB)

8 お問合せ
  清水町企画財政課企画調整係
  〒411-8650
  静岡県駿東郡清水町堂庭210-1
  電話:055-981-8279(内線335)
  FAX:055-973-1711


タグ :清水町

同じカテゴリー(人口・移住定住)の記事画像
<岡山県和気町>人口減少対策~英語教育と英語公営塾について
<北海道八雲町>移住・定住促進事業とふるさと応援寄付金について
同じカテゴリー(人口・移住定住)の記事
 長泉“住みここち”全国4位 大東建託調査 (2025-02-11 16:14)
 静岡県人口352万4160人 転出入差 3カ月連続プラス 10月推計 (2024-11-15 19:12)
 <お知らせ>清水町大学等新幹線通学支援~自宅から通学する「学生」を応援します!~ (2024-11-13 19:29)
 <新幹線通学費>貸与を拡充 静岡市、定期代上限5万円に (2024-09-18 22:17)
 「メチャクチャいい所です」都内で移住相談会 静岡県は4年連続で希望地ランキング1位 (2024-08-07 19:47)
 <静岡県の少子化速度>1.39 全国上回る 18~22年出生率 全市町で低下 (2024-07-31 20:03)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:21 │人口・移住定住

削除
<お知らせ>清水町人口ビジョン・総合戦略策定支援業務委託公募型プロポーサルの実施について