2015年03月02日

<お知らせ>健康で長生きするための介護予防講演会 参加者募集

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kenko/kenko_new00022.html

******************

健康で長生きするための介護予防講演会 参加者募集
2015年2月25日 更新

 認知症は予防できるの?
 認知症になりたくない! でも、もしなってしまったら…

 そんな、あなたの認知症に対する不安や疑問にお答えします。

 認知機能低下予防に詳しい先生をお招きしての講演会を開催します。
 ぜひ、お越しください。
とき 平成27年3月8日(日) 午前10時~午前11時30分

ところ 清水町福祉センター 2階多目的ホール

詳しくは、こちらをご覧ください。(Wordファイル、818KB)


タグ :清水町

同じカテゴリー(介護)の記事画像
<愛知県瀬戸市>大人の本気ダンスプロジェクト
<京都府精華町>「介護予防における大学等との研究協定について」
<介護予防講演会>「認知症になっても住みやすい清水町を目指して」
「清水町新しい地域支援を考える勉強会」2日目
「清水町新しい地域支援を考える勉強会」初日
清水町男女共同参画シンポジウム
同じカテゴリー(介護)の記事
 <要介護審査>31市町で遅延 申請者増え「30日」超過 静岡県、業務効率化へICT推進 (2025-04-24 15:22)
 <お知らせ>高齢者補聴器購入費助成金事業 (2025-04-01 18:44)
 <介護給付費>3043億円 制度開始から3.8倍 22年度静岡県年報 (2025-01-05 16:56)
 裾野市・長泉町・清水町福祉有償運送 (2024-11-11 17:41)
 <お知らせ>認知症予防講演会 (2024-10-25 16:18)
 9月は認知症月間です (2024-09-08 18:57)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:16 │介護

削除
<お知らせ>健康で長生きするための介護予防講演会 参加者募集