2015年01月21日

小中学生の特別表彰

日曜日の第35回清水町親子体力づくりマラソン大会と
第19回清水町駅伝競走大会の開会式で
全国大会等で優勝、準優勝した小中学生に特別表彰が行われた。
小中学生の特別表彰
担当課に確認したところ、本来は、昨年10月の町民体育大会の時に行う予定であったが、
雨天中止となり、他で町民の方が多く集まる行事でということで今回行われた。

特別表彰というのは、初めてのことであるが、
こうして全国大会等で優秀な成績をおさめた子供達を町として表彰することは、
とてもいいことだと思う。

これからも町民体育大会の時にその1年間に全国大会等でトップレベルの活躍をされた小中学生を対象に表彰を行っていくという。

当日は、三井君以外の方が参列し、
町長から特別表彰を受けた。

下記、表彰された皆さん、知っている子もいるけど知らない子もいて、
こんなすごい子が清水町に多くいることに驚いた。

東京オリンピックもあるし、
これからも活躍がとても楽しみである。

*************

○清水丹音(しみず あかね)清水中学校3年生
  レスリングジュニアクイーンズカップ・レスリング選手権大会カデットの部(70㎏級)で準優勝(アジア大会出場4位)
  沼尻直杯第40回全国中学生レスリング選手権大会の70㎏級で準優勝

○青木貴雅(あおき たかまさ)南中学校3年生
  フェンシング第27回全国少年フェンシング大会の個人戦の部中学男子サーブルの部で優勝

○堤 孔一(つつみ こういち)清水中学校2年生
  レスリング沼尻直杯第40回全国中学生レスリング選手権大会の38㎏級で準優勝

○土屋和也(つちや かずや)南中学校1年生
  相撲第4回白鵬杯相撲大会の6年生の部で優勝

○三井駿介(みつい しゅんすけ)西小学校6年生
  テニス(硬式)全日本ジュニア選手権”14の12歳以下の部の男子シングルスで優勝、男子ダブルスで準優勝 
  全国小学生テニス選手権大会の男子シングルスで優勝

○澤崎 凜(さわざき りん)清水小学校5年生
  柔道第11回小学生学年別柔道大会の小学校5年生の女子40㎏超級の部で優勝


タグ :清水町

同じカテゴリー(教育・学校)の記事画像
<西小学校>春のPTA親子奉仕作業
<入学式>西小学校、清水中学校
<安全祈願祭>南小学校北校舎改築工事
<西小学校・清水中学校>卒業式
<清水中学校>給食の試食
<西小学校>家庭教育学級「親子スプーンづくり体験」
同じカテゴリー(教育・学校)の記事
 <西小学校>春のPTA親子奉仕作業 (2025-05-10 14:28)
 <5歳児健診>普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け、政府 (2025-05-05 16:41)
 <お知らせ>清水小学校教材園を一般開放します (2025-04-12 20:46)
 <外国籍>児童生徒「今後も増加予想」 清水町で総合教育会議 (2025-04-09 19:36)
 <入学式>西小学校、清水中学校 (2025-04-08 15:27)
 中学校の制服を所得制限なしで無償化へ 東京・品川区、23区で初 (2025-03-30 16:54)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:57 │教育・学校生涯学習

削除
小中学生の特別表彰