2014年04月21日
<学力テスト>独自採点33市町 浜松、湖西は別対応-県内教委
下記、15日の静岡新聞
*****************
静岡の学力=学テ独自採点33市町 浜松、湖西は別対応-県内教委
2014/04/15 静岡新聞 朝刊
本年度の全国学力テストに関し、県内の全35市町教委のうち33市町教委が文部科学省の8月の結果公表を待たずに独自採点し、早期の課題把握に対応する意向を示したことが14日、県教委の調査で分かった。浜松、湖西の2市教委は独自採点の意向を示さなかったが、別の方法で早期対応策に取り組む。
県教委義務教育課によると、33市町教委のうち19市町教委は全学校、全学級で独自採点を実施。8市町教委は全学校の抽出・希望学級、4市町教委が一部の抽出・希望校で全学級、2市町教委は抽出・希望の学校のうち抽出・希望学級で実施する。
浜松、湖西両市教委は、各学校の独自採点に基づく県教委の集計作業に加わらない。このため、県教委が結果公表前に算定する「県平均」は浜松、湖西両市の解答状況を反映しない数値になる。
湖西市教委は「採点ではなく、授業の中で児童・生徒と一緒に問題を振り返る」とし、浜松市教委は「前年度の結果に基づく計画的な取り組みを着実に進めるのが基本。本年度のテスト問題の傾向は識者を含めた分析チームで把握する」と説明している。
独自採点は、学習指導要領が求める力を教員に意識させるとともに、県や市町の平均と自校の設問別正答率の差を比べて児童・生徒に不足する力を早期に把握する狙いがある。
***************
清水町は、全学校・全学級で独自採点を実施する。
*****************
静岡の学力=学テ独自採点33市町 浜松、湖西は別対応-県内教委
2014/04/15 静岡新聞 朝刊
本年度の全国学力テストに関し、県内の全35市町教委のうち33市町教委が文部科学省の8月の結果公表を待たずに独自採点し、早期の課題把握に対応する意向を示したことが14日、県教委の調査で分かった。浜松、湖西の2市教委は独自採点の意向を示さなかったが、別の方法で早期対応策に取り組む。
県教委義務教育課によると、33市町教委のうち19市町教委は全学校、全学級で独自採点を実施。8市町教委は全学校の抽出・希望学級、4市町教委が一部の抽出・希望校で全学級、2市町教委は抽出・希望の学校のうち抽出・希望学級で実施する。
浜松、湖西両市教委は、各学校の独自採点に基づく県教委の集計作業に加わらない。このため、県教委が結果公表前に算定する「県平均」は浜松、湖西両市の解答状況を反映しない数値になる。
湖西市教委は「採点ではなく、授業の中で児童・生徒と一緒に問題を振り返る」とし、浜松市教委は「前年度の結果に基づく計画的な取り組みを着実に進めるのが基本。本年度のテスト問題の傾向は識者を含めた分析チームで把握する」と説明している。
独自採点は、学習指導要領が求める力を教員に意識させるとともに、県や市町の平均と自校の設問別正答率の差を比べて児童・生徒に不足する力を早期に把握する狙いがある。
***************
清水町は、全学校・全学級で独自採点を実施する。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 12:18
│教育・学校