2014年02月21日

<お知らせ>沼商コラボパン 好評発売中! 

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koho/koho_new00002.html

*******************

沼商コラボパン 好評発売中! 

 県教育委員会を通じて募集された地域密着プロジェクト「ファミマものづくりアカデミー」。

 県内約40校の応募の中から沼津商業高等学校が選ばれ、ファミリマートと共同開発により2種類のコラボパンを開発し、3月10日まで東海4県の同店舗で販売しています。

 情報ビジネス科の生徒44人が8月から約半年をかけて、商品発案からマーケティング、商品パッケージ、ポスターなども手がけ、製造から販売までを体験しました。

 「雪降りココアの山」を考案した金森大輝さんは「世界遺産となった富士山をモチーフに2種類のいちごクリームを使った満足感のあるパンです。多くの人に食べていただけたら嬉しいです。」と、「沼商コロネ」を考案した大谷真紀さんは「感謝の気持ちを込めて贈る花束をイメージし、スクールカラーの古代紫をブルーベリーで表現しました。たくさんの人に食べてほしいです。」とそれぞれの想いを語りました。

22日(土)10時からサントムーン柿田川で、沼津商業高等学校の生徒たちが販売体験を行います。

皆さまもぜひご賞味ください。



同じカテゴリー(地域振興)の記事画像
「清水町産業祭」「国際交流フェスタ」「わんわんフェスティバル」「農業祭」
第42回 清水町湧水まつり
「第48回清水町農業祭」
「清水町産業祭」「国際交流フェスタ」「キッズバイクカップ」「わんわんフェスティバル」
しみず朝市
「株式会社BRICS」新社屋落成式
同じカテゴリー(地域振興)の記事
 <お知らせ>第47回柿田川みどりまつりwithパンまつり (2025-04-03 20:07)
 <お知らせ>~劇場総集編 幻日のヨハネ~ 清水町プレミアム上映会を開催! (2025-01-09 15:30)
 静岡県の「特定最低賃金」改正のお知らせ (2024-12-18 14:16)
 <お知らせ>「ゆうすいしばふあそび」vol.2  一夜のクリスマスイルミネーション♪ (2024-12-03 17:07)
 「清水町産業祭」「国際交流フェスタ」「わんわんフェスティバル」「農業祭」 (2024-11-17 22:59)
 <お知らせ>令和7年度 町民農園利用者募集 (2024-11-09 18:49)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:30 │地域振興教育・学校

削除
<お知らせ>沼商コラボパン 好評発売中!