2013年03月03日

<募集>「第2期特定健康診査等実施計画(案)」に対するご意見

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kenko/kenko00039.html

*********************

清水町国民健康保険 「第2期特定健康診査等実施計画(案)」に対するご意見を募集します!
2013年2月22日 更新

 清水町国民健康保険では、「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、特定健康診査等実施計画第1期(平成20年度から平成24年度)を策定し、生活習慣病の原因となるメタボリックシンドロームに着目した特定健康診査・特定保健指導を実施してきました。
 当計画は、第1期計画の評価及び清水町国民健康保険の現状を踏まえ、第2期計画(平成25年度から平成29年度)として策定するものです。
 町では一人でも多くの方が健康で生き生きとした生活を送るための保健予防活動を推進するべく、本計画の案を公表し、皆さまからのご意見をいただきたいと考えています。

1 募集内容

清水町国民健康保険 第2期特定健康診査等実施計画(案)
清水町特定健康診査等実施計画(案)(PDFファイル、1010KB)

2 募集期間

平成25年2月22日(金)から平成25年3月15日(金)まで

3 ご意見の提出方法等

 ご意見の提出は、指定の様式「第2期特定健康診査等実施計画(案)に対する意見提出用紙」にて、清水町役場2階健康づくり課へ直接持参または郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法によりご提出ください。
※指定の様式は、ホームページでダウンロードしていただくか、役場健康づくり課の窓口にてお配りしています。
※電話でのご意見の提出はご遠慮願います。

 【郵送】
   〒410-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210-1
   清水町役場 健康づくり課 保健指導係 あて
 【ファックス】
   ファックス番号 055-976-0249
   清水町役場 健康づくり課 保健指導係 あて
 【電子メール】
   メールアドレス:kenko@town.shimizu.shizuoka.jp
 ※メールの表題を「第2期特定健康診査等実施計画案に関する意見」とし、意見を書いた様式「第2期特定健康診査等実施計画(案)に対する意見提出用紙」を添付してください。
意見提出用紙(Word版)(Wordファイル、37KB)
意見提出用紙(PDF版)(PDFファイル、72KB)



同じカテゴリー(国民健康保険・後期高齢者医療制度)の記事
 【国民健康保険被保険者の皆様へ】加入者情報のお知らせを送付します! (2024-09-10 15:10)
 静岡県後期高齢者医療広域第3期保険事業実施計画(第3期データヘルス計画)(案)に係るパブリックコメントの実施について (2024-03-02 09:59)
 第3期清水町国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(案)に関する意見募集 (2024-02-14 08:28)
 <お知らせ>追加の集団健(検)診のご案内 (2023-11-05 19:57)
 <お知らせ>人間ドック等検診費用助成制度 (2023-04-10 17:29)
 <お知らせ>1月に婦人科検診・特定健診の追加健診を行います (2021-12-07 15:55)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:00 │国民健康保険・後期高齢者医療制度

削除
<募集>「第2期特定健康診査等実施計画(案)」に対するご意見