2010年09月07日
<熱中症>労災死33人…前年の4倍
下記、6日の毎日新聞
*****************
熱中症:労災死33人…前年の4倍
毎日新聞 2010年9月6日 20時55分
記録的猛暑で、熱中症による労働災害の死者が1日現在33人と、前年同期(8人)の約4倍に上っていることが、厚生労働省のまとめで分かった。労災死者数は全体でも8月7日現在、前年同期比13.0%増の574人に達しており、同省は6日、暑さによる集中力の低下などが事故を招いているとみて、業界団体のトップらに防止対策の徹底を要請した。
熱中症による労災死者は、調査を開始した97年以降、多い時でも20人前後で、今年の記録は過去最多という。業種別内訳では▽建設業13人▽製造業5人▽運送業2人▽警備業2人▽農業4人▽林業1人▽その他6人。
一方、8月7日現在、把握できている全労災死者の内訳は▽建設業が前年比6.3%増の187人▽製造業が5.5%増の96人▽運送業が48.1%増の80人▽林業が30.8%増の34人▽警備業が63.6%増の18人--といずれも増えている。暑さによる足元のふらつきや集中力の低下、睡眠不足による疲労などが影響しているとみられる。
*****************
清水町では、熱中症により救急車で運ばれた人は、
7月1人、8月3人でうち3人が高齢者だった。
*****************
熱中症:労災死33人…前年の4倍
毎日新聞 2010年9月6日 20時55分
記録的猛暑で、熱中症による労働災害の死者が1日現在33人と、前年同期(8人)の約4倍に上っていることが、厚生労働省のまとめで分かった。労災死者数は全体でも8月7日現在、前年同期比13.0%増の574人に達しており、同省は6日、暑さによる集中力の低下などが事故を招いているとみて、業界団体のトップらに防止対策の徹底を要請した。
熱中症による労災死者は、調査を開始した97年以降、多い時でも20人前後で、今年の記録は過去最多という。業種別内訳では▽建設業13人▽製造業5人▽運送業2人▽警備業2人▽農業4人▽林業1人▽その他6人。
一方、8月7日現在、把握できている全労災死者の内訳は▽建設業が前年比6.3%増の187人▽製造業が5.5%増の96人▽運送業が48.1%増の80人▽林業が30.8%増の34人▽警備業が63.6%増の18人--といずれも増えている。暑さによる足元のふらつきや集中力の低下、睡眠不足による疲労などが影響しているとみられる。
*****************
清水町では、熱中症により救急車で運ばれた人は、
7月1人、8月3人でうち3人が高齢者だった。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 18:51
│消防・救急