2025年02月16日
「長沢区コミュニティ推進委員会」
今日は、午前中、朝から長沢区児童公園で資源ごみの回収を行い、
その後、区公民館で長沢区コミュニティ推進委員会による廃品回収を行う。

廃品回収では、区公民館で
トラックで集められた新聞紙、雑誌、段ボール、ミックス古紙、アルミ缶をパッカー車に放り込む。
天気が心配されたが、明け方の雨もやみ、
回収には問題なかったが、
いつもより回収量は少ないようだった。
そのあと、引き続き長沢区コミュニティ推進委員会を行う。
各団体の代表者の方からの連絡や報告が行われる。
また、議題として
4月6日開催予定の春まつりについて、
スケジュールや抽選会をやるかクジにするか、
参加賞や景品の数、
模擬店の内容などについて協議する。
その後、区公民館で長沢区コミュニティ推進委員会による廃品回収を行う。

廃品回収では、区公民館で
トラックで集められた新聞紙、雑誌、段ボール、ミックス古紙、アルミ缶をパッカー車に放り込む。
天気が心配されたが、明け方の雨もやみ、
回収には問題なかったが、
いつもより回収量は少ないようだった。
そのあと、引き続き長沢区コミュニティ推進委員会を行う。
各団体の代表者の方からの連絡や報告が行われる。
また、議題として
4月6日開催予定の春まつりについて、
スケジュールや抽選会をやるかクジにするか、
参加賞や景品の数、
模擬店の内容などについて協議する。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:26
│長沢