2023年12月17日

<長沢子供会>「廃品回収」

今日は、午前中、朝から長沢区児童公園で資源ごみの回収を行い、
その後、区公民館で8時30分から子供会の廃品回収を行う。

子供会の子供達と世話人や保護者の方、
各種団体の役員さんなど25人ほど集まる。

長沢区と本長沢区の地域をトラックに乗ってごみステーションを巡回し、
新聞紙、雑誌、ミックス古紙、アルミ缶、段ボールなどを回収する。

今日は、晴れていたが、風が強くてアルミ缶やチラシなどが風でとばされそうになる。

廃品回収終了後、
長沢区コミュニティ推進委員会を公民館で開催し、
各種団体から報告連絡がある。

協議事項として子供会が主催する1月7日のどんど焼きの準備について確認をする。

委員会終了後、
医療センター北側の桜の木を枝打ちを行い、
伐った枝を児童公園にトラックで運ぶ。


タグ :長沢区

同じカテゴリー(長沢)の記事画像
<長沢子供会>児童遊園地草取り
令和7年度 長沢シニアクラブ総会
長沢シニアクラブ総会準備
令和7年度長沢区定期大会
第30回春まつり
春まつり準備
同じカテゴリー(長沢)の記事
 <長沢子供会>児童遊園地草取り (2025-05-11 10:58)
 令和7年度 長沢シニアクラブ総会 (2025-04-15 15:32)
 長沢シニアクラブ総会準備 (2025-04-14 16:28)
 令和7年度長沢区定期大会 (2025-04-13 19:23)
 第30回春まつり (2025-04-06 19:26)
 春まつり準備 (2025-04-05 19:58)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:32 │長沢

削除
<長沢子供会>「廃品回収」