2023年07月22日

「第6回長沢夏祭り」

長沢夏祭り実行委員会主催、(株)木村鋳造所協賛の
第6回長沢夏祭りが午後4時から長沢児童公園で行われる。

私は、午前9時に区公民館へ行き、
準備のためテントや長机、イスなどをトラックへ積み、
児童公園へ運び、会場設営を行う。

区役員、各種団体の役員の皆さん、
数十人が集まり、
テントを張り、机やイスを配置した後、
配線を通して、電球と提灯をつける。

汗だくになりながら、
だいたいの準備が12時過ぎに終わる。

いったん、解散し、
午後3時に再び会場となる児童公園へ。

会場は、お祭りの準備で各種団体の皆さんが集まっている。

長沢区コミュニティ推進委員会、シニアクラブ、花の会、子ども会、体育委員会、公民館運営委員会、協議委員会、長沢しゃぎり会、日本語教室、自由人、よりみちの各種団体や業者が、模擬店やイベントに参加した。


模擬店は、焼きそば、焼き鳥、ポップコーン、焼きとうもろこし、磯辺焼き、自由人焼き、じゃがバター、串焼き、豚の軟骨グリル(よりみち)、栗弁当(シウマイ付き)、外国料理、生ビール、ジュース、アイスクリーム、綿菓子、クジ、おもちゃ、草花、などが販売され、
イベントとしては、長沢しゃぎり会や清水町しゃぎり連合会のしゃぎり、ズンバ、メダカすくい、野菜釣り、射的、ストラックアウトなどのゲームと盛りだくさんの内容。

去年もそうだったが
お祭りがスタートする午後4時くらいになると人がすごい集まってきた。
特に子供達が大勢来て、
友達同士でゲームを楽しんだり、
模擬店で買物をして夏祭りの雰囲気を楽しんでいた。。

女の子は、浴衣で来ている子が結構いた。

私は、子供会でアイスやジュースの販売などを行う。

段ボールでサンドイッチマン用の看板を作って
クーラーボックスにアイスやジュースを入れて、
子供に売り子もさせてみた。


どれも100円でアイスは、148個用意したが18時30分くらいに完売した。

氷やアイスバーなどいろいろなアイスを用意したが、
子供が買うケースが多く、
宇治金時のカップが不人気のようで最後に10個くらい残ったが
それでも全部売れた。

ジュースは、暑いせいか
炭酸系がやはり人気があり
一番売れていた。

他にカルピス、オレンジジュース、お茶、麦茶、水など10ケース用意したが、こちらも全部売れた。

他に水鉄砲のくじ25個とディズニーカプセルくじ30個や光るうんちや指輪などおもちゃを100個ほと用意してどれも100円で売る。
欲しいおもちゃを当てるために、何度もくじをやる子もいた。
こちらも全部売れた。

19時30分からは、ズンバダンスが始まり、子供から大人までステージの前で一緒になって踊る。

最後は、子供達もステージに上がって音楽に合わせて踊る。




タグ :長沢区

同じカテゴリー(長沢)の記事画像
<長沢子供会>児童遊園地草取り
令和7年度 長沢シニアクラブ総会
長沢シニアクラブ総会準備
令和7年度長沢区定期大会
第30回春まつり
春まつり準備
同じカテゴリー(長沢)の記事
 <長沢子供会>児童遊園地草取り (2025-05-11 10:58)
 令和7年度 長沢シニアクラブ総会 (2025-04-15 15:32)
 長沢シニアクラブ総会準備 (2025-04-14 16:28)
 令和7年度長沢区定期大会 (2025-04-13 19:23)
 第30回春まつり (2025-04-06 19:26)
 春まつり準備 (2025-04-05 19:58)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:34 │長沢

削除
「第6回長沢夏祭り」