2022年06月19日

長沢区コミュニティ推進委員会

今日は、7時半に児童公園で資源回収を手伝う。

行ってみたら、不法投棄が山ほどありビックリ。
毎回、家電や粗大ごみのようなゴミが捨てられているケースがあるが、
これほど大量な不法投棄はあまり記憶がない。


あまりの悪質さに区長さんが警察に電話して来てもらった。

その後、8時半から長沢区コミュニディ推進委員会の廃品回収のお手伝いで区公民館へ行く。
トラックでごみステーションをまわり、
新聞紙、雑誌、段ボール、ミックス古紙、
アルミ缶をトラックに乗せていく。

集めた資源ごみは、区公民館へ運び、
分別してパッカー車に放り込む。

今日は、天気も良く汗ばむ陽気。

廃品回収終了後、
長沢区コミュニティ推進委員会を公民館で開催し、
各種団体から報告連絡がある。

子供会さんからコロナ過もあり、
ここ数年、継続的に活動ができていないなどの理由もあり、
役員のなり手不足などの相談がある。

コミュニティの役員の皆さんは、
子供会の役員出身の方が多いので、
今まで通りではなく、新しいことでもいいので、
子供達のために、子どもが参加したくなる活動ができればなどのアドバイスがある。

議題として
7月23日(土)に予定している夏まつりについて
各種団体の出店内容などについて確認する。



同じカテゴリー(長沢)の記事画像
<長沢子供会>児童遊園地草取り
令和7年度 長沢シニアクラブ総会
長沢シニアクラブ総会準備
令和7年度長沢区定期大会
第30回春まつり
春まつり準備
同じカテゴリー(長沢)の記事
 <長沢子供会>児童遊園地草取り (2025-05-11 10:58)
 令和7年度 長沢シニアクラブ総会 (2025-04-15 15:32)
 長沢シニアクラブ総会準備 (2025-04-14 16:28)
 令和7年度長沢区定期大会 (2025-04-13 19:23)
 第30回春まつり (2025-04-06 19:26)
 春まつり準備 (2025-04-05 19:58)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:19 │長沢

削除
長沢区コミュニティ推進委員会