2022年02月20日

長沢区コミュニティ推進委員会

今日は、7時半に児童公園で資源回収を手伝う。

その後、8時半から長沢区コミュニディ推進委員会の廃品回収のお手伝いで区公民館へ行く。
トラックでごみステーションをまわり、
新聞紙、雑誌、段ボール、ミックス古紙、
アルミ缶をトラックに乗せていく。

集めた資源ごみは、区公民館へ運び、
分別してパッカー車に放り込む。


今日は、早朝、雨がパラついていたせいか
いつもより少ない気がする。

10時くらいに終了し、
そのまま長沢区コミュニティ推進委員会を行うが、
コロナ対策で公民館の中ではなく、
外で行う。

例年だと4月上旬に実施予定の春まつりについて議論されるが、
今年も難しい見込みである。


同じカテゴリー(長沢)の記事画像
<長沢子供会>児童遊園地草取り
令和7年度 長沢シニアクラブ総会
長沢シニアクラブ総会準備
令和7年度長沢区定期大会
第30回春まつり
春まつり準備
同じカテゴリー(長沢)の記事
 <長沢子供会>児童遊園地草取り (2025-05-11 10:58)
 令和7年度 長沢シニアクラブ総会 (2025-04-15 15:32)
 長沢シニアクラブ総会準備 (2025-04-14 16:28)
 令和7年度長沢区定期大会 (2025-04-13 19:23)
 第30回春まつり (2025-04-06 19:26)
 春まつり準備 (2025-04-05 19:58)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 15:13 │長沢

削除
長沢区コミュニティ推進委員会