2021年05月23日
<お知らせ>清水町リモートワーク推進事業について
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00224.html
***
清水町リモートワーク推進事業について
清水町では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた新しい生活様式における働き方として示された、「リモートワーク(テレワーク)」を促進するため、町内宿泊施設の客室等を活用した「リモートワーク推進事業」を実施します。つきましては、以下のとおり、対象の施設におきまして「リモートワークプラン」を創設しましたので、ご活用ください。
利用できる方
清水町内外を問わず、どなたでも利用可能
助成金額(割引額)
1回(1日)の利用につき、3,000円を助成します。
(対象施設の利用料金から3,000円を割引。)
(例)4,000円プランの場合、自己負担額1,000円
リモートワーク推進事業対象期間
令和3年5月10日(月)~令和4年1月31日(月)(予定)
清水町リモートワーク推進事業対象宿泊施設(令和3年5月10日現在)
ホテル名所在地電話番号
ホテル・エルムリージェンシー清水町堂庭262055-976-7878
利用の流れ
(1) 利用者は対象施設が提供する「清水町リモートワーク推進事業対象プラン」をご予約ください。
(2) (利用)受付時に、『利用申込書』を記入してください。
(3) 利用者は、割引後の料金を対象施設にお支払いください。
(4) 利用後、『利用申込書』裏面の簡易アンケートにご協力ください。
ご利用にあたって
(1) パソコン等の機器は、備え付けてありません。
(2) 通信環境等は、宿泊施設にご確認ください。
(3) キャンセル規定等は、宿泊施設の定めるところによります。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00224.html
***
清水町リモートワーク推進事業について
清水町では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた新しい生活様式における働き方として示された、「リモートワーク(テレワーク)」を促進するため、町内宿泊施設の客室等を活用した「リモートワーク推進事業」を実施します。つきましては、以下のとおり、対象の施設におきまして「リモートワークプラン」を創設しましたので、ご活用ください。
利用できる方
清水町内外を問わず、どなたでも利用可能
助成金額(割引額)
1回(1日)の利用につき、3,000円を助成します。
(対象施設の利用料金から3,000円を割引。)
(例)4,000円プランの場合、自己負担額1,000円
リモートワーク推進事業対象期間
令和3年5月10日(月)~令和4年1月31日(月)(予定)
清水町リモートワーク推進事業対象宿泊施設(令和3年5月10日現在)
ホテル名所在地電話番号
ホテル・エルムリージェンシー清水町堂庭262055-976-7878
利用の流れ
(1) 利用者は対象施設が提供する「清水町リモートワーク推進事業対象プラン」をご予約ください。
(2) (利用)受付時に、『利用申込書』を記入してください。
(3) 利用者は、割引後の料金を対象施設にお支払いください。
(4) 利用後、『利用申込書』裏面の簡易アンケートにご協力ください。
ご利用にあたって
(1) パソコン等の機器は、備え付けてありません。
(2) 通信環境等は、宿泊施設にご確認ください。
(3) キャンセル規定等は、宿泊施設の定めるところによります。