2020年04月28日
<新型コロナ>新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki00237.html
*****
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
令和2年第1回臨時議会における補正予算の成立が前提となります。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の取り組みとして、静岡県の休業要請に加えて町内の飲食店に休業要請を行いました。
また、休業要請にご協力いただいた飲食店には協力金として20万円を支給します。
休業要請に関すること
休業要請期間
令和2年4月29日(水・祝)から令和2年5月6日(水・祝)まで
休業要請対象者
町内で店舗型飲食店を営む事業者
※ 客の注文に応じて調理した飲食料品、その他の飲食料品をその場で飲食させる事業所(店舗)を営む者。
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の申請に関すること
対象者(次のすべての要件に該当する事業者)
(1)日本標準産業分類の産業に関する分類中の大分類『宿泊業・飲食サービス業』のうち中分類76『飲食店』(客の注文
に応じて調理した飲食料品、その他の飲食料品をその場で飲食させる事業所)に該当する店舗型の飲食業を、町内
において営む者。
(2)町の要請に協力し、令和2年4月29日(水・祝)から令和2年5月6日(水・祝)までの期間すべてに休業し、要請期間
終了後に速やかに営業を開始すること。
(3)令和元年12月31日までの納期限の町税に滞納がない者。
※ 該当する飲食店が店内を休業して、テイクアウト(持ち帰り)・宅配サービス(出前)のみを実施している場合も協力金
の支給対象となります。
協力金額
20万円
※ 新型コロナウイルス感染症対策小規模事業者応援給付金と同時に申請はできません。
申請方法
詳細が決まり次第お知らせいたします。
※ 申請には休業したことを証明できるもの(SNSやホームページでの告知、店頭告知の写真など)が必要となります。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/chiiki/chiiki00237.html
*****
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
令和2年第1回臨時議会における補正予算の成立が前提となります。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の取り組みとして、静岡県の休業要請に加えて町内の飲食店に休業要請を行いました。
また、休業要請にご協力いただいた飲食店には協力金として20万円を支給します。
休業要請に関すること
休業要請期間
令和2年4月29日(水・祝)から令和2年5月6日(水・祝)まで
休業要請対象者
町内で店舗型飲食店を営む事業者
※ 客の注文に応じて調理した飲食料品、その他の飲食料品をその場で飲食させる事業所(店舗)を営む者。
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の申請に関すること
対象者(次のすべての要件に該当する事業者)
(1)日本標準産業分類の産業に関する分類中の大分類『宿泊業・飲食サービス業』のうち中分類76『飲食店』(客の注文
に応じて調理した飲食料品、その他の飲食料品をその場で飲食させる事業所)に該当する店舗型の飲食業を、町内
において営む者。
(2)町の要請に協力し、令和2年4月29日(水・祝)から令和2年5月6日(水・祝)までの期間すべてに休業し、要請期間
終了後に速やかに営業を開始すること。
(3)令和元年12月31日までの納期限の町税に滞納がない者。
※ 該当する飲食店が店内を休業して、テイクアウト(持ち帰り)・宅配サービス(出前)のみを実施している場合も協力金
の支給対象となります。
協力金額
20万円
※ 新型コロナウイルス感染症対策小規模事業者応援給付金と同時に申請はできません。
申請方法
詳細が決まり次第お知らせいたします。
※ 申請には休業したことを証明できるもの(SNSやホームページでの告知、店頭告知の写真など)が必要となります。