2019年02月17日

長沢区コミュニティ推進委員会

今日は、朝、児童公園で資源回収を行い、
その後、長沢区コミュニティ推進委員会の廃品回収のお手伝いで区公民館へ。

コミュニティ推進委員会による廃品回収を行い、
トラックで集められた新聞紙、雑誌、段ボール、ミックス古紙、
アルミ缶、古着などに分別しパッカー車に放り込む。

今日は、朝は寒かったけど天気も良く暖かくなり、
動いていると汗もかいてきて、Tシャツになって仕事をした。

10時過ぎに終了し、
そのまま委員会を行う。

委員会では、4月7日にに行われる春祭りについてと
区長から静岡県東部地域道路啓開検討会主催の道路啓開訓練が
2月28日(木)13:30~16:30まで
香貫大橋南側の狩野川河川敷で行われると報告がある。

静岡県東部地域道路啓開検討会は、
沼津河川国道事務所、静岡国道事務所、富士砂防事務所、静岡県、
県東部各市町、(一社)静岡県建設業協会、(一社)沼津・三島・下田・富士建設業協会、
中日本高速道路(株)、県道路公社、陸上自衛隊第34普通科連隊、静岡県警察、駿東伊豆消防本部で
構成されている。

道路啓開とは、地震により道路が通告できなくなった際に、
最低限の瓦礫の撤去や橋梁段差の修復等、応急的に緊急車両等が通行でいるルートを確保すること。

どなたでも自由に見学できるという。


タグ :長沢区

同じカテゴリー(長沢)の記事画像
<長沢子供会>児童遊園地草取り
令和7年度 長沢シニアクラブ総会
長沢シニアクラブ総会準備
令和7年度長沢区定期大会
第30回春まつり
春まつり準備
同じカテゴリー(長沢)の記事
 <長沢子供会>児童遊園地草取り (2025-05-11 10:58)
 令和7年度 長沢シニアクラブ総会 (2025-04-15 15:32)
 長沢シニアクラブ総会準備 (2025-04-14 16:28)
 令和7年度長沢区定期大会 (2025-04-13 19:23)
 第30回春まつり (2025-04-06 19:26)
 春まつり準備 (2025-04-05 19:58)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 12:32 │長沢

削除
長沢区コミュニティ推進委員会