2019年01月11日

「長沢シニアクラブ」新年祝賀会

今日は、10時00分から長沢区公民館で長沢シニアクラブ(老人会)の新年会。
49人が参加する。

冒頭、石渡会長からシニアクラブ会員が減ってきている話をいただく。
以前は、100人以上いたが、現在は、94人となっている。

会員が減ってきている主な要因としては、
・施設に入る。、
・介護をしないといけない。
・亡くなられる。
・子供夫婦のところへ引っ越される。

などをあげる。

区長さんの挨拶の後、
私も挨拶をさせて頂いて、
昨年、ココトレ運動などに参加させていただき、
これからもシニアクラブの活動が活発になるよう
いろいろお知恵をくださいとお願いする。
「長沢シニアクラブ」新年祝賀会
その後、ビンゴゲームが行われ、
私は、27番目のビンゴであったが、
サランラップ等をいただく。



同じカテゴリー(長沢)の記事画像
<長沢子供会>児童遊園地草取り
令和7年度 長沢シニアクラブ総会
長沢シニアクラブ総会準備
令和7年度長沢区定期大会
第30回春まつり
春まつり準備
同じカテゴリー(長沢)の記事
 <長沢子供会>児童遊園地草取り (2025-05-11 10:58)
 令和7年度 長沢シニアクラブ総会 (2025-04-15 15:32)
 長沢シニアクラブ総会準備 (2025-04-14 16:28)
 令和7年度長沢区定期大会 (2025-04-13 19:23)
 第30回春まつり (2025-04-06 19:26)
 春まつり準備 (2025-04-05 19:58)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 14:05 │長沢

削除
「長沢シニアクラブ」新年祝賀会