2018年08月19日
<長沢区コミュニティ推進委員会>第3回長沢夏祭り収支
今日は、朝、児童公園で資源回収を行い、
その後、長沢子ども会の廃品回収のお手伝いで区公民館へ。
児童公園での資源回収もそうだったが、
この夏の暑さのせいかアルミ缶がいつもより多かった。
ビールやジュースの消費量が例年以上に多かったのではないかと思った。
区公民館では、いつも新聞使用、古本用、段ボール用の3台のパッカー車が来ていたが、
後からアルミ缶用のパッカー車が来た。
大きな袋4つくらいは入れていた気がする。
廃品回収終了後、長沢区コミュニティ推進委員会を行い、
各種団体から報告・連絡を行った後、
議題として夏祭りの反省を行い、
区長より収支が報告された。
<収入>
区補助金 150,000
とうもろこし、かき氷、綿菓子売り上げ 47,000
野菜釣り売り上げ 19,200
めだかすくい売り上げ 4,200
射的売り上げ 18,600
<支出>
とうもろこし 17,979
かき氷 9,879
綿菓子 4,317
野菜釣り 18,637
めだかすくい 680
ザリガニ釣り 321
射的 21,708
もちまき 42,292
菓子まき 7,147
備品代 51,218
賃借料(発電機等) 7,970
謝礼 27,076
応援者食事代200人 25,488
チラシ代 4,210
<収支>78
<備品代内訳>
単管パイプ(ステージ) 2,940
金網(とうもろこし) 2,700
コンロ網(とうもろこし) 2,792
フィッシュネットS(めだがすくい) 784
バケツ(小)(めだがすくい) 2,160
綿菓子機 29,096
射的セット 10,746
その後、長沢子ども会の廃品回収のお手伝いで区公民館へ。
児童公園での資源回収もそうだったが、
この夏の暑さのせいかアルミ缶がいつもより多かった。
ビールやジュースの消費量が例年以上に多かったのではないかと思った。
区公民館では、いつも新聞使用、古本用、段ボール用の3台のパッカー車が来ていたが、
後からアルミ缶用のパッカー車が来た。
大きな袋4つくらいは入れていた気がする。
廃品回収終了後、長沢区コミュニティ推進委員会を行い、
各種団体から報告・連絡を行った後、
議題として夏祭りの反省を行い、
区長より収支が報告された。
<収入>
区補助金 150,000
とうもろこし、かき氷、綿菓子売り上げ 47,000
野菜釣り売り上げ 19,200
めだかすくい売り上げ 4,200
射的売り上げ 18,600
<支出>
とうもろこし 17,979
かき氷 9,879
綿菓子 4,317
野菜釣り 18,637
めだかすくい 680
ザリガニ釣り 321
射的 21,708
もちまき 42,292
菓子まき 7,147
備品代 51,218
賃借料(発電機等) 7,970
謝礼 27,076
応援者食事代200人 25,488
チラシ代 4,210
<収支>78
<備品代内訳>
単管パイプ(ステージ) 2,940
金網(とうもろこし) 2,700
コンロ網(とうもろこし) 2,792
フィッシュネットS(めだがすくい) 784
バケツ(小)(めだがすくい) 2,160
綿菓子機 29,096
射的セット 10,746
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:42
│長沢