2017年11月23日
<清水町シルバー人材センター設立30周年>シルバー祭り
今日は、午前中、清水町シニアセンターで
清水町シルバー人材センター設立30周年~シルバー祭りが開催される。
晴れていれば、シニアセンター前の駐車場で行う予定であったが、
あいにくの雨でシニアセンターで行われた。
会場では、ヨーヨー釣り(1回10円)、輪投げ(5投100円)、野菜、花苗、もち米などが売られる。

10時と11時に玉川区在住のパフォーマー「わっしょい ゆーた」さんが出演し、
大勢の親子連れが見学した。
ゆーたさんは、子どもと一緒に皿回しをするなど、
観客と一体となったパフォーマンスでとても人気がある。
先日のふれあい広場でも盛り上がっていた。
他にも最近野菜が高騰しているせいか、
とても安い金額で売られていて、
輪投げも子供向けの景品が多く、
たくさんの子供たちが参加していた。
清水町シルバー人材センター設立30周年~シルバー祭りが開催される。
晴れていれば、シニアセンター前の駐車場で行う予定であったが、
あいにくの雨でシニアセンターで行われた。
会場では、ヨーヨー釣り(1回10円)、輪投げ(5投100円)、野菜、花苗、もち米などが売られる。

10時と11時に玉川区在住のパフォーマー「わっしょい ゆーた」さんが出演し、
大勢の親子連れが見学した。
ゆーたさんは、子どもと一緒に皿回しをするなど、
観客と一体となったパフォーマンスでとても人気がある。
先日のふれあい広場でも盛り上がっていた。
他にも最近野菜が高騰しているせいか、
とても安い金額で売られていて、
輪投げも子供向けの景品が多く、
たくさんの子供たちが参加していた。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 20:45
│高齢者