2017年07月07日
<お知らせ>高齢者運転免許証自主返納支援事業
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen00076.html
****************
高齢者運転免許証自主返納支援事業について
清水町では高齢運転者による交通事故の防止を図るため、運転免許証を自主返納された方を支援しています。
少しでも運転に不安を感じている方は、自主返納を考えてみませんか?
支援内容
・運転経歴証明書発行手数料(1,000円)の補助
・町内協力事業者でご利用できるバス・タクシー利用券4,000円分(100円券×40枚)の交付。
※利用券の有効期限は、交付を受けた日から1年を経過した日の属する年度の3月末日までです。
対象者
・平成29年4月1日以降に、有効期間内の運転免許証を自主返納し運転経歴証明書の発行を受けた、65歳以上(運転経歴証明書発行時)の町民。
※免許証の更新をせずに失効した場合は、自主返納になりません。
申請方法
下記の持ち物を持参して、清水町役場くらし安全課窓口へお越しださい。
(1)運転経歴証明書
(2)運転免許の取消通知書
(3)振込先の口座情報(補助金の振込のため)
(4)認印
自主返納・運転経歴証明書発行の手続き別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
「運転経歴証明書」の提示で、タクシー運賃割引サービスが受けられます。別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen00076.html
****************
高齢者運転免許証自主返納支援事業について
清水町では高齢運転者による交通事故の防止を図るため、運転免許証を自主返納された方を支援しています。
少しでも運転に不安を感じている方は、自主返納を考えてみませんか?
支援内容
・運転経歴証明書発行手数料(1,000円)の補助
・町内協力事業者でご利用できるバス・タクシー利用券4,000円分(100円券×40枚)の交付。
※利用券の有効期限は、交付を受けた日から1年を経過した日の属する年度の3月末日までです。
対象者
・平成29年4月1日以降に、有効期間内の運転免許証を自主返納し運転経歴証明書の発行を受けた、65歳以上(運転経歴証明書発行時)の町民。
※免許証の更新をせずに失効した場合は、自主返納になりません。
申請方法
下記の持ち物を持参して、清水町役場くらし安全課窓口へお越しださい。
(1)運転経歴証明書
(2)運転免許の取消通知書
(3)振込先の口座情報(補助金の振込のため)
(4)認印
自主返納・運転経歴証明書発行の手続き別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
「運転経歴証明書」の提示で、タクシー運賃割引サービスが受けられます。別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 10:49
│高齢者