2017年04月13日

平成29年度 長沢シニアクラブ総会

今日は、長沢シニアクラブの総会で区公民館へ。

最初に会長挨拶、長寿者表彰に続き、
来賓祝辞がある。

岩崎区長さん後に、
私は、あいさつで、
先月末に町地域交流センターで開催された清水町歴史講座の話をする。

内容は、長沢の中台遺跡についてで
今川家の歴史に触れながら
清水町との関わりについて取り上げる。

また、新年度予算の高齢者の運転免許証自主返納支援事業として
町からの補助について説明する。

長沢シニアクラブは4月現在108人の会員さんがいる。
石渡会長のお話によると昨年度から5人増えており、
町内に20あるシニアクラブの中で会員が増えたのは長沢シニアクラブだけだという。

本日の総会にも62人の会員の方が出席した。

長沢シニアクラブは、
昨年度は、町シニアクラブ連合のペタンク大会、
輪投げ大会、スポーツ大会、
文化祭へ参加、親睦旅行、
すこやか保育園訪問、児童公園奉仕作業、
友愛訪問など
さまざまな地域の健康増進事業、文化活動、行事への参加、
ボランティア活動を行うなど精力的な活動をされ、
地域の重要な役割を担ってくれている。

また、10月からココトレ運動を月2回のペースで行い、
新たな健康増進活動として好評を得ている。

総会ではすべての議事が承認され、
役員は、会長に石渡團吉氏が留任、
副会長髙林良弘氏が留任、日景祥夫氏が新たに選任された。

また、舞踊部が民踊部となり、グランドゴルフ部、シニアデー部が新設される。


タグ :長沢区

同じカテゴリー(長沢)の記事画像
<長沢子供会>児童遊園地草取り
令和7年度 長沢シニアクラブ総会
長沢シニアクラブ総会準備
令和7年度長沢区定期大会
第30回春まつり
春まつり準備
同じカテゴリー(長沢)の記事
 <長沢子供会>児童遊園地草取り (2025-05-11 10:58)
 令和7年度 長沢シニアクラブ総会 (2025-04-15 15:32)
 長沢シニアクラブ総会準備 (2025-04-14 16:28)
 令和7年度長沢区定期大会 (2025-04-13 19:23)
 第30回春まつり (2025-04-06 19:26)
 春まつり準備 (2025-04-05 19:58)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 13:05 │長沢

削除
平成29年度 長沢シニアクラブ総会