2017年01月26日

<お知らせ>廃消火器のリサイクルシステムについて

下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/anzen/anzen00071.html

******************

廃消火器のリサイクルシステムについて

ご家庭に古くなった消火器はありませんか?

清水町では消火器の収集を行っていません。 消火器の処分は(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店(特定窓口)と協力して行っていますので、お近くの窓口へお問い合わせください。
リサイクルシステムの流れ http://www.ferpc.jp/recycle/index.html



・リサイクルシールが必要です。
・リサイクルシール代以外に運搬費用・保管費用が必要です。 (料金は窓口へお問い合わせください。)

清水町のリサイクル申し込み窓口
最新の窓口情報はhttp://www.ferpc.jp/accept/で検索できます


お近くに窓口が無い場合は郵送でも回収できます。   
※必ず、事前に電話又はインターネットで申し込みが必要です。


申込先 ゆうパック専用コールセンター
TEL 0120-822-306 ホームページ http://www.ferecycle.jp

このリサイクルシステムに関する問い合わせ先
(一般社団法人日本消火器工業会代理) 株式会社消火器リサイクル推進センター
TEL03-5829-6773   ホームページ http://www.ferpc.jp/


タグ :清水町

同じカテゴリー(消防・救急)の記事画像
「清水町消防出初式」
「清水町消防出初式」
令和5年度清水町消防団任命式
<清水町消防団>公益財団法人日本消防協会特別表彰「まとい」受章祝賀会
「令和2年清水町消防出初式」
<第37回静岡県消防操法大会>ポンプ車操法の部優勝
同じカテゴリー(消防・救急)の記事
 神戸町・清水町 災害時等における相互応援に関する協定締結について (2025-05-09 16:55)
 「清水町消防出初式」 (2025-01-13 10:19)
 解体予定の小学校校舎を利用し救助訓練(静岡・清水町) (2024-10-07 13:58)
 <お知らせ>救急安心電話相談窓口(#7119)が設置されます。 (2024-09-12 20:46)
 「清水町消防出初式」 (2024-01-08 10:46)
 令和5年度清水町消防団任命式 (2023-04-03 16:44)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 08:57 │消防・救急

削除
<お知らせ>廃消火器のリサイクルシステムについて