2017年01月06日
【急募】平成29年度町立保育所・町立幼稚園の臨時職員募集
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo00045.html
****************
【急募】平成29年度町立保育所・町立幼稚園の臨時職員募集
2016年1月4日 更新
町では、平成29年4月から町立保育所・町立幼稚園で勤務していただく臨時職員(保育士・幼稚園教諭)を募集します。
未来ある清水町の子どもたちのために、働いてみませんか。
募集要項
募集する臨時職員は以下のとおりです。
募集内容勤務時間勤務場所
町立保育所における保育業務7時間45分勤務町立2保育所のいずれか
町立幼稚園における幼稚園教諭(担任)業務7時間45分勤務町立4幼稚園のいずれか
町立幼稚園における児童支援兼預かり保育業務5時間30分勤務町立4幼稚園のいずれか
詳細につきましては、下記をご覧ください。
町立保育所における保育業務(臨時保育士)
【仕事の内容】
町立清水保育所(定員100人)又は町立南保育所(定員150人)において、0歳児から5歳児の保育士としての業務を担当していただきます。
保育士としての日常業務(教育等)に関すること
子どもの食事や排せつ、睡眠等の日常生活のおける世話に関すること
その他、上記に関連する業務や付帯する雑務等
業務内容 町立保育所入所児童の保育業務
募集人数 5名
資格・免許 保育士資格を有する方
勤務地 町立清水保育所、町立南保育所のいずれか
勤務日 月~金曜日(月に1回程度、土曜勤務あり)
勤務時間 7時5分~19時のうち7時間45分(ローテーションによる交代制)
賃 金 日給 9,760円~10,160円
通勤手当 町規定により支給しますが、マイカー通勤の場合、駐車場代が別途1,890円/月が自己負担になります。
保 険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり
雇用期間 平成29年4月1日~9月30日(更新あり)
ハローワークインターネットサービスの掲載ページへ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
町立幼稚園における幼稚園教諭(担任)業務(臨時幼稚園教諭)
【仕事の内容】
清水町立幼稚園(清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園のいずれかにおいて、年少・年中・年長いずれかのクラス担任として業務を担当していただきます。
園児の教育活動(戸外遊び、工作、絵画、音楽等)に関すること
クラスの指導計画の作成および実践に関すること
行事等の計画立案並びに運営に関すること
保護者等との連絡調整等に関すること
その他、上記に付帯する雑務
*パソコン(ワード、エクセル)操作があります
業務内容 町立幼稚園の担任業務
募集人数 4名
資格・免許 幼稚園教諭免許
勤務地 清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園のいずれか
勤務日 月~金曜日
勤務時間 8時~16時30分又は8時30分~17時(交代制)
賃 金 日給8,960円~9,360円
通勤手当 町規定により支給しますが、マイカー通勤の場合、駐車場代が別途1,890円/月が自己負担になります。
保 険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり
雇用期間 平成29年4月1日~9月30日(原則更新)
ハローワークインターネットサービスの掲載ページへ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
町立幼稚園における児童支援兼預かり保育業務(臨時幼稚園教諭)
【仕事の内容】
清水町立幼稚園(清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園)のいずれかにおいて、担任補助(児童の支援)と、預かり保育の担任(預かり保育担当が休暇時)を担当していただきます。
担任補助や支援の必要な園児の援助
14時から17時までの預かり保育担当が休暇時の預かり保育担当(年数回程度)
その他、上記に関連する業務や付帯業務
業務内容 町立幼稚園の担任補助(児童支援)及び預かり保育担当業務
募集人数 2名
資格・免許 幼稚園教諭免許
勤務地 清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園のいずれか
勤務日 月~金曜日
勤務時間 8時15分~14時15分又は11時~17時(交代制、11時から勤務は年数回程度)
賃 金 日給5,115円~5,390円
通勤手当 町規定により支給しますが、マイカー通勤の場合、駐車場代が別途1,890円/月が自己負担になります。
保 険 雇用保険、労災保険あり
雇用期間 平成29年4月1日~9月30日(原則更新)
ハローワークインターネットサービスの掲載ページへ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
応募方法
臨時保育士
履歴書と保育士証(写し)を、下記窓口へ提出してください。
後日、面接日についてご連絡します。
※ ハローワークに相談した方は、ハローワークの紹介状も必要です。
臨時幼稚園教諭
履歴書と幼稚園教諭免許状(写し)を、下記窓口へ提出してください。
後日、面接日についてご連絡します。
※ ハローワークに相談した方は、ハローワークの紹介状も必要です。
※ 更新講習の実施年が経過している方は更新講習済証(写し)も提出してください。
選考方法
応募いただいた後、下記により選考を実施します。
町立保育所における保育業務(臨時保育士)
随時面接により、雇用を決定します。
町立幼稚園における幼稚園教諭(担任)業務(臨時幼稚園教諭)
随時面接及び実技試験により、雇用を決定します。
<実技試験について>
実技試験はピアノの弾き語りと絵本の読み聞かせを実施します。
ピアノ:曲の指定はありません。楽譜を持参してください。
読み聞かせ:絵本の指定はありません。絵本を持参してください。
町立幼稚園における児童支援兼預かり保育業務(臨時幼稚園教諭)
随時面接により、雇用を決定します。
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo00045.html
****************
【急募】平成29年度町立保育所・町立幼稚園の臨時職員募集
2016年1月4日 更新
町では、平成29年4月から町立保育所・町立幼稚園で勤務していただく臨時職員(保育士・幼稚園教諭)を募集します。
未来ある清水町の子どもたちのために、働いてみませんか。
募集要項
募集する臨時職員は以下のとおりです。
募集内容勤務時間勤務場所
町立保育所における保育業務7時間45分勤務町立2保育所のいずれか
町立幼稚園における幼稚園教諭(担任)業務7時間45分勤務町立4幼稚園のいずれか
町立幼稚園における児童支援兼預かり保育業務5時間30分勤務町立4幼稚園のいずれか
詳細につきましては、下記をご覧ください。
町立保育所における保育業務(臨時保育士)
【仕事の内容】
町立清水保育所(定員100人)又は町立南保育所(定員150人)において、0歳児から5歳児の保育士としての業務を担当していただきます。
保育士としての日常業務(教育等)に関すること
子どもの食事や排せつ、睡眠等の日常生活のおける世話に関すること
その他、上記に関連する業務や付帯する雑務等
業務内容 町立保育所入所児童の保育業務
募集人数 5名
資格・免許 保育士資格を有する方
勤務地 町立清水保育所、町立南保育所のいずれか
勤務日 月~金曜日(月に1回程度、土曜勤務あり)
勤務時間 7時5分~19時のうち7時間45分(ローテーションによる交代制)
賃 金 日給 9,760円~10,160円
通勤手当 町規定により支給しますが、マイカー通勤の場合、駐車場代が別途1,890円/月が自己負担になります。
保 険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり
雇用期間 平成29年4月1日~9月30日(更新あり)
ハローワークインターネットサービスの掲載ページへ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
町立幼稚園における幼稚園教諭(担任)業務(臨時幼稚園教諭)
【仕事の内容】
清水町立幼稚園(清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園のいずれかにおいて、年少・年中・年長いずれかのクラス担任として業務を担当していただきます。
園児の教育活動(戸外遊び、工作、絵画、音楽等)に関すること
クラスの指導計画の作成および実践に関すること
行事等の計画立案並びに運営に関すること
保護者等との連絡調整等に関すること
その他、上記に付帯する雑務
*パソコン(ワード、エクセル)操作があります
業務内容 町立幼稚園の担任業務
募集人数 4名
資格・免許 幼稚園教諭免許
勤務地 清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園のいずれか
勤務日 月~金曜日
勤務時間 8時~16時30分又は8時30分~17時(交代制)
賃 金 日給8,960円~9,360円
通勤手当 町規定により支給しますが、マイカー通勤の場合、駐車場代が別途1,890円/月が自己負担になります。
保 険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり
雇用期間 平成29年4月1日~9月30日(原則更新)
ハローワークインターネットサービスの掲載ページへ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
町立幼稚園における児童支援兼預かり保育業務(臨時幼稚園教諭)
【仕事の内容】
清水町立幼稚園(清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園)のいずれかにおいて、担任補助(児童の支援)と、預かり保育の担任(預かり保育担当が休暇時)を担当していただきます。
担任補助や支援の必要な園児の援助
14時から17時までの預かり保育担当が休暇時の預かり保育担当(年数回程度)
その他、上記に関連する業務や付帯業務
業務内容 町立幼稚園の担任補助(児童支援)及び預かり保育担当業務
募集人数 2名
資格・免許 幼稚園教諭免許
勤務地 清水幼稚園・清水北幼稚園・清水南幼稚園・清水西幼稚園のいずれか
勤務日 月~金曜日
勤務時間 8時15分~14時15分又は11時~17時(交代制、11時から勤務は年数回程度)
賃 金 日給5,115円~5,390円
通勤手当 町規定により支給しますが、マイカー通勤の場合、駐車場代が別途1,890円/月が自己負担になります。
保 険 雇用保険、労災保険あり
雇用期間 平成29年4月1日~9月30日(原則更新)
ハローワークインターネットサービスの掲載ページへ別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
応募方法
臨時保育士
履歴書と保育士証(写し)を、下記窓口へ提出してください。
後日、面接日についてご連絡します。
※ ハローワークに相談した方は、ハローワークの紹介状も必要です。
臨時幼稚園教諭
履歴書と幼稚園教諭免許状(写し)を、下記窓口へ提出してください。
後日、面接日についてご連絡します。
※ ハローワークに相談した方は、ハローワークの紹介状も必要です。
※ 更新講習の実施年が経過している方は更新講習済証(写し)も提出してください。
選考方法
応募いただいた後、下記により選考を実施します。
町立保育所における保育業務(臨時保育士)
随時面接により、雇用を決定します。
町立幼稚園における幼稚園教諭(担任)業務(臨時幼稚園教諭)
随時面接及び実技試験により、雇用を決定します。
<実技試験について>
実技試験はピアノの弾き語りと絵本の読み聞かせを実施します。
ピアノ:曲の指定はありません。楽譜を持参してください。
読み聞かせ:絵本の指定はありません。絵本を持参してください。
町立幼稚園における児童支援兼預かり保育業務(臨時幼稚園教諭)
随時面接により、雇用を決定します。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:41
│保育所・保育園・幼稚園