2016年10月23日

「さつまいも収穫」と「みどりまつり2日目」

今日は、朝、環境美化運動で
8時に区公民館へ行く。

協議委員で組長さんが近所から集めたごみを
仕分けをするのだが、
スムーズに行くようにあらかじめ
燃えるゴミ、プラ、ペットボトル、アルミ缶、スチール缶、埋め立てゴミ、粗大ゴミ等、
紙を表示して組長さんにも分けて入れてもらえるように工夫してみたが、
結局、集められてゴミを一回広げて
手分けして仕分けしたので、
想像したようにはうまくいかなかった。

その後、長沢区コミュニティ推進委員会主催の
さつまいも収穫の農業体験を行う。

畑は、柿田の温水プールの近くにある。

例年、カブスカウトの子たちも来たりもして大人数になるが、
今回は20人くらいの方が来た。
「さつまいも収穫」と「みどりまつり2日目」
天気もよく、絶好の芋掘り日和である。

畑一面に広がったツルを4列ほどカマで切って
土の上に敷いてあった黒いビニールを外す。

その後、区長さんがトラクターで土を掘り返し、
みんなで手で芋を掘り返す。

子供たちなど我先にと楽しそうに掘り返すが
でっかいイモもあったが、
今年は、ちょっと小さめで丸いサツマイモが多かった。

掘り返した芋は、分別して
みんなで分ける。

芋掘り終了後、
総合運動公園に行ってみどりまつりに参加。
「さつまいも収穫」と「みどりまつり2日目」
国際交流フリーマーケットも行われ、
多くの外国人でにぎわい、
ステージもあり来場者も多かったが、
例年に比べると少ないような気がする。

本日の植林委員会の売り上げは、
特注もあり2万5千円ほどになった。



同じカテゴリー(植林委員会・箱根山組合)の記事画像
みどりまつり
植林委員会
<植林委員会>初山
植林委員会
植林委員会
<箱根山組合>三島直轄林「社会貢献の森区域」の草刈り作業
同じカテゴリー(植林委員会・箱根山組合)の記事
 三島市外三ヶ市町箱根山林組合議会<2月定例会> (2021-03-23 23:18)
 三島市外三ヶ市町箱根山林組合議会<10月定例会> (2020-10-12 14:30)
 三島市外三ヶ市町箱根山林組合議会<2月定例会> (2020-02-27 12:02)
 三島市外三ヶ市町箱根山林組合議会<10月定例会> (2019-10-09 15:29)
 みどりまつり (2019-04-13 17:14)
 みどりまつりの準備 (2019-04-12 14:32)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:37 │植林委員会・箱根山組合長沢

削除
「さつまいも収穫」と「みどりまつり2日目」