2015年05月14日

<DeNAの石川>自賛の今季1号=プロ野球

下記、時事通信とスポニチ

***************

DeNAの石川、自賛の今季1号=プロ野球
時事通信 5月13日(水)23時19分配信

 DeNAの石川が今季1号となる勝ち越し2ランを放った。3-3の七回1死一塁。代わったばかりの田島の初球だった。甘く入った直球を逃さず捉え、打球は右翼席へ。「完璧だった。一、二塁間に強い打球を打とうと思っていたが、いい感じで軌道に乗ってくれた」と自賛した。
 2連勝で1999年10月以来となる貯金8となった。「今は投打がうまくかみ合っている。この先うまくいかないときが来たとしても、お互いにカバーしながらやっていけば長期連敗は防げる」とチーム力に自信を見せた。

***************

キヨシ監督200勝!「やらせてくれた」おかげ!16年ぶり貯金8
スポニチアネックス 5月14日(木)5時33分配信

 ◇セ・リーグ DeNA6―3中日(2015年5月13日 横浜)

 キヨシ感激、200勝!DeNAは13日、中日に6―3で逆転勝ち。同点の7回に石川雄洋内野手(28)が今季1号の右越え2ランを放った。この一発が決勝打となり、中畑清監督(61)は球団史上5人目となる監督通算200勝に到達。2位・巨人に2ゲーム差をつけて首位を走るチームは本拠地での連勝を9に伸ばし、1999年以来16年ぶりの貯金8とした。この強さ本物だぜ!

 節目の白星。就任4年目で球団史上5人目の200勝に到達した中畑監督は、ウイニングボールを大事そうにズボンにしまい、球場から引き揚げた。同点の7回に石川が今季1号の右越え決勝2ラン。2度リードされる苦しい展開をひっくり返して、99年以来16年ぶりの貯金8だ。指揮官は「先行されてもやってくれるムードがある。やっていて楽しいよ。200勝。大したことですよ。僕にとっては。(到達するまで監督を)やらせてくれたんだから」と振り返った。

 冗談交じりの口調だったが、半分は本音だ。監督就任1年目の12年に46勝85敗13分け。「正直100敗すると思った。勝てる雰囲気がなかったし、監督を長くやると思わなかった」。勝敗以前に闘志を前面に出さない選手たちの姿勢に歯がゆさを覚え、「チームが強くなるなら俺はいくら嫌われてもいい」と覚悟を決めた。就任2年目の13年5月24日。打撃不振のため先発を外れ、声を出さなかった石川に「不調だとふてくされてベンチにいる。そんな選手は許さないし、このままだとずっと使えない」と無期限の懲罰降格を下した。

 石川は「結果を出すしかない」と2軍で成績を残し6月上旬に1軍復帰。石川を突き動かしたのは勝利に貢献したいという思いだけだった。1軍出場した06年以降、一度もAクラスを経験したことがない。08~12年には5年連続最下位の屈辱を味わった。「大差のついた試合で守備位置に就いて思うんです。悔しいというより情けないって」と漏らすこともあった。

 12年から主将を任されたが、3年目の14年オフのファン感謝デーで中畑監督に主将交代の意思を伝えた。指揮官からは「タケ、これまでよく主将として頑張った。これからは感情を押し殺さず、自分のために暴れてくれ」とねぎらわれた。自分のプレーに集中する今季は不動の1番でリーグ6位の打率・297と打線を引っ張る。7回に田島から放った決勝弾は外角高めの直球を振り抜いた。「おめでとうございます!これからも頑張りましょう!」とお立ち台から指揮官にお祝いのメッセージを送った。

 「若いやつが多いですけどみんな一生懸命にやっている。負けないように僕らもやっていく。僕らに(余韻に浸る)暇はない。一戦一戦大事に戦っていくだけ」と石川が強調すれば、指揮官も一戦必勝を強調した。「日替わりヒーローが出てくるのがいいね。201勝、明日したいな」。悔しい思いをした分、これからも白星を積み重ねる。

 ≪球団5人目≫ DeNAの中畑監督が13日中日戦(横浜)で通算200勝を達成した。初勝利は12年4月1日阪神戦で記録。また、チームで監督200勝以上は別当薫監督の494勝を筆頭に5人目になる。なお、歴代監督の最多勝利は鶴岡一人監督の1773勝。現役監督では原監督(巨)の893勝が最多で、中畑監督は和田監督(神=219勝)に次ぎ5位につけている。

 ≪石川2年ぶり決勝弾≫石川(D)が決勝の勝ち越し2ラン。通算17本目の本塁打となったが、肩書付きの殊勲本塁打は(☆は勝利打点)

   年月日  対肩書  球場

12・7・16 ヤ勝越☆ 横浜

13・4・6  ヤ逆転☆ 神宮

   8・3  中勝越  横浜

14・5・4  広先制  マツダ

   5・5  広先制  マツダ

15・5・13 中勝越☆ 横浜

 と自身6本目で、決勝弾は2年ぶり3本目となった。また、石川が打点を挙げると今季チームは8勝1敗の好成績だ。

*******************

昨晩、テレビで初めて石川選手のホームランをライブで見た。

しかも決勝打になった。

石川選手は、これまでホームラン16本しか打っていないから、
試合をあまり放送しないベイスターズの試合で
石川選手のホームランを生放送で見れる機会はめったにない。

すごくきれいなスイングだった。

さて、いつものシーズンなら好不調の多い石川選手であるが、
打率3割を昨日、割ってしまったが現在、セリーグ打率6位。

昨日の試合は、打っていないが、
石川選手が初打席でヒットを打つとチームは負けない不敗神話は、
12試合続いている。

このまま、優勝目指してチームの勝利に貢献して欲しい!


タグ :石川雄洋

同じカテゴリー(町出身著名人)の記事画像
<岩崎亜久竜選手寄贈>日本オープンゴルフ選手権2023優勝記念フラッグ
「宮西達也ステキな60点の絵本原画展」最終日
<町図書館>宮西達也ライブペイント
「宮西達也ステキな60点の絵本原画展」オープニングセレモニー
「賀詞交歓会」「善行賞並びにスポーツ特別功労者賞及び小中学生特別賞表彰式」「町制施行60周年記念イラストの発表」
<静岡県市町駅伝>清水町連覇、盤石の強さ 選手集め苦労、指揮官の熱意が動かす
同じカテゴリー(町出身著名人)の記事
 <藤井三段>自らの対局解説 裾野で囲碁愛好者と交流 (2025-02-28 19:18)
 <国内男子ゴルフ>岩﨑亜久竜(いわさき・あぐり)が逆転の2勝目。リベンジの公約達成 (2024-09-15 16:12)
 ゴルフ・岩崎亜久竜(清水町出身)が“凱旋” 9日から御殿場市で太平洋マスターズ (2023-11-08 20:26)
 <岩崎亜久竜選手寄贈>日本オープンゴルフ選手権2023優勝記念フラッグ (2023-11-06 16:51)
 「宮西達也ステキな60点の絵本原画展」最終日 (2023-10-29 19:13)
 <町図書館>宮西達也ライブペイント (2023-10-28 18:49)

Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 07:59 │町出身著名人

削除
<DeNAの石川>自賛の今季1号=プロ野球