2015年02月27日
<お知らせ>清水町子ども・子育て支援事業計画(案)についてご意見を募集
下記、町HP転載
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo00048.html
******************
清水町子ども・子育て支援事業計画(案)についてご意見を募集します
2015年2月25日 更新
平成27年度から施行される「子ども・子育て支援新制度」に向けて、幼児期の学校教育や保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、市町村は「子ども・子育て支援法」第61条第1項の規定に基づき、「市町村子ども・子育て支援事業計画」を定めることとされています。
町では計画策定の準備を進めており、この度、「清水町子ども・子育て支援事業計画」(案)について、保護者の方を含む子ども・子育て支援の当事者などで組織する「清水町子ども・子育て会議」において審議を実施し、御意見を伺ったところでありますが、より町民の視点に立った計画とするため、皆さまのご意見を伺うものです。
御意見を伺う計画
清水町子ども・子育て支援事業計画(案)(PDFファイル、1.8MB)
パブリック・コメントの募集について
募集期間
平成27年2月25日(水)~平成27年3月10日(火)<必着>
意見を提出できる方の範囲
町内に住所がある方
町内に通勤又は通学をされている方
町内に事務所又は事業所等がある個人及び法人その他の団体
基準(案)の閲覧場所
清水町ホームページ
役場2階こども育成課窓口
提出方法
下記意見記入用紙に、住所・氏名・年齢・意見を記入の上、電子メール・ファクシミリ・郵送・持参により、役場2階こども育成課へ提出・送信
(注)持参の場合は、土・日・祝日を除く開庁日の8時30分から17時15分まで受付。
送付先
(1)郵送の場合
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210-1
清水町役場 こども育成課児童育成係 あて
※ お手数ですが、赤字で封筒に「清水町子ども・子育て支援事業計画(案)に関する意見」とご記入ください。
(2)ファクシミリ
FAX:055-976-0249
※ お手数ですが、表題名を「清水町子ども・子育て支援事業計画(案)に関する意見」としてください。
(3)電子メール
メールアドレス:kodomo@town.shimizu.shizuoka.jp
※ お手数ですが、件名を「清水町子ども・子育て支援事業計画(案)に関する意見」としてください。
意見記入用紙等
パブリックコメントの募集について(PDFファイル、145KB)
意見書様式(WORD版)(Wordファイル、50KB)
意見書様式(PDF版)(PDFファイル、86KB)
参考
子ども・子育て支援新制度について
内閣府:子ども・子育て支援新制度について別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kodomo/kodomo00048.html
******************
清水町子ども・子育て支援事業計画(案)についてご意見を募集します
2015年2月25日 更新
平成27年度から施行される「子ども・子育て支援新制度」に向けて、幼児期の学校教育や保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、市町村は「子ども・子育て支援法」第61条第1項の規定に基づき、「市町村子ども・子育て支援事業計画」を定めることとされています。
町では計画策定の準備を進めており、この度、「清水町子ども・子育て支援事業計画」(案)について、保護者の方を含む子ども・子育て支援の当事者などで組織する「清水町子ども・子育て会議」において審議を実施し、御意見を伺ったところでありますが、より町民の視点に立った計画とするため、皆さまのご意見を伺うものです。
御意見を伺う計画
清水町子ども・子育て支援事業計画(案)(PDFファイル、1.8MB)
パブリック・コメントの募集について
募集期間
平成27年2月25日(水)~平成27年3月10日(火)<必着>
意見を提出できる方の範囲
町内に住所がある方
町内に通勤又は通学をされている方
町内に事務所又は事業所等がある個人及び法人その他の団体
基準(案)の閲覧場所
清水町ホームページ
役場2階こども育成課窓口
提出方法
下記意見記入用紙に、住所・氏名・年齢・意見を記入の上、電子メール・ファクシミリ・郵送・持参により、役場2階こども育成課へ提出・送信
(注)持参の場合は、土・日・祝日を除く開庁日の8時30分から17時15分まで受付。
送付先
(1)郵送の場合
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210-1
清水町役場 こども育成課児童育成係 あて
※ お手数ですが、赤字で封筒に「清水町子ども・子育て支援事業計画(案)に関する意見」とご記入ください。
(2)ファクシミリ
FAX:055-976-0249
※ お手数ですが、表題名を「清水町子ども・子育て支援事業計画(案)に関する意見」としてください。
(3)電子メール
メールアドレス:kodomo@town.shimizu.shizuoka.jp
※ お手数ですが、件名を「清水町子ども・子育て支援事業計画(案)に関する意見」としてください。
意見記入用紙等
パブリックコメントの募集について(PDFファイル、145KB)
意見書様式(WORD版)(Wordファイル、50KB)
意見書様式(PDF版)(PDFファイル、86KB)
参考
子ども・子育て支援新制度について
内閣府:子ども・子育て支援新制度について別ウィンドウで開きます(別ウィンドウで開きます)
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 16:57
│子育て