2013年09月27日
植林委員会
今日は、植林委員会で箱根山西麓へ。
今月2回目だが、
彼岸も過ぎて朝晩はだいぶ涼しい。

天気も良く作業日和。
3年前に植えた北原菅の苗木を植えた個所と
ゴルフ場近くの送電線下の苗木を植えた個所の
下刈りを行う。
雑草が繁茂して苗木の位置が分かりにくいが、
どちらの苗木も成長して自分の身長より高く幹も太くなってきているのがある。
ススキと茨が繁茂してとげが刺さって
作業していて痛い。
草刈り機で草を刈りながら、
鎌で苗木の周りを丁寧に刈っていった。
また、ツルが巻き付いているので手で取っていく。
今月2回目だが、
彼岸も過ぎて朝晩はだいぶ涼しい。
天気も良く作業日和。
3年前に植えた北原菅の苗木を植えた個所と
ゴルフ場近くの送電線下の苗木を植えた個所の
下刈りを行う。
雑草が繁茂して苗木の位置が分かりにくいが、
どちらの苗木も成長して自分の身長より高く幹も太くなってきているのがある。
ススキと茨が繁茂してとげが刺さって
作業していて痛い。
草刈り機で草を刈りながら、
鎌で苗木の周りを丁寧に刈っていった。
また、ツルが巻き付いているので手で取っていく。
Posted by 清水町議会議員 松浦俊介 at 17:19
│植林委員会・箱根山組合